苗から
検索結果 (78534件)
-
2014-08-24 本日の画像
プクプクでコロコロしていてとてもかわいいボンセです。 購入時、子株が付いていたので株分けして別の鉢で育てています。
-
2014-08-24 謎の植物をクローズア...
キルキーゴールドの鉢に、いつの間にか育っていた謎の植物…。 いつもはゴールドさんの後ろ側になっているので、水やりの時ぐらいしか目にしないのです。 最初のうちは、ポーチュラカかな?と思っていました。肉厚な葉です。 今日写真を撮っ...
-
2014-08-24 マクワウリ
最近つるがどんどん伸びて、意気盛んな、まくわうり。。 ふと見ると、(・_・;)マクワウリがついてる。。3個も!ヾ(*´∀`*)ノ この時期じゃだめかな?と思いつつ、なってよかった!早速、写真を撮りました!
-
2014-08-24 最後の1個収穫しまし...
最後の収穫しました。 ちょっと黄色くなってる~^^; ツルはもう限界に近いくらいに枯れ枯れだったので、撤去しました。 初めてのスイカ栽培で、最初少しツルボケ?した感じでどうなることかと心配でしたが、合計4個も収穫出来て満足です...
-
2014-08-24 夏季身体測定 Nhブ...
身長75cm やはり、若干大きめ
-
2014-08-24 夏季身体測定 Nhス...
身長76cm ハイブッシュは成長が速いようだね(^^)
-
2014-08-24 夏季身体測定 Reパ...
身長43cm 強いシュートを20cmくらい摘心したの為。 思うに、シュートが伸びて今の身長くらいの時に摘心すると良かったと考えています。きっとそこから脇芽が出てきて、60cm以上のいい感じになっていたのではと思います。
-
2014-08-24 夏季身体測定 Reノ...
身長70cm 成長具合を後で振り返れるように、計測をしときます。 基本、成長が止まる10月〜11月頃に鉢増しする時に測ろうと考えています。 ※自然の休憩所での栽培記録。 2013年2月 75角ポットへ挿木 2013...
-
2014-08-24 植栽〜幼木期の管理
幼木期は新梢の伸長が旺盛で、果粒が6〜10g程度にしかならないそうだ、本来なら12gくらいの果粒になる。 なので、植え付け後は短期間で樹冠を拡大して、樹勢を落ち着かせることが重要なんだそうだ(^^) ふ〜ん、そうなんだ^^; で、...
-
2014-08-24 倍増
生還後の初めての花です。喜び倍増。