苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2016-07-29 ポポーのカミキリムシ...

    千葉の家のポポー大苗ウィルソンがカミキリムシに根元近くをかじられて元気がないのでまた続けて行ってきました。 カコキリムシ専用のスプレーもビバホーム三郷店で購入して、殺虫剤と除草剤も持っていきました。 最初にネットで購入した電動の...

  • 2016-07-29 たくさん実が落下

    株の様子を見に行くと下にいくつも実が落ちている。 ヘタの近くを虫が食べてしまい落下したようだ。 なんとももったいない!! これだけの実が落ちているのだから、たくさんの幼虫がいるのかと思ったのだが、見つけられたのは4匹。 ...

  • 2016-07-29 ビオレソリエス,再オ...

    前回はオイリングする時期が早すぎたのか全然効果が現れませんでした。なので今日、再オイリングしました。使用したのは米油です。 他にもパスティリエ、ホワイトイスキア、Col de dam blancの一部の果実にオイリングしました。

  • 2016-07-29 う~ん…(。>ㅅ<。...

    今日のお昼ころから葉が萎れ気味の株が1株…日中も少し涼しくなった夕方もこんな感じです。 2つしか結実させていないので、そんなに負担はないのではと思いますが、なかなか簡単に育ってくれないころたんです。 暑いのかなぁ…暑いですよね。 ...

  • 2016-07-29 たくさん♪

    今日はたくさん採りましたよ~♪ 本日の最大サイズは250g。なんて小ぶりなズッカでしょう(笑) でも量がありますのでご機嫌です♪ 断面の画像を載せたかったのですが、赤が飽和して私にはうまく撮れず…ズッカらしい肉厚の果肉とゼリー...

  • 2016-07-29 イチヂク♪

    挿し木から育って2年半位?! 4本のうち唯一生き残った1本です。 始め15cm位の小さな挿し木でしたが、今では2m近くに成長しました。 今年、主枝の節に小さなプックリが出ているのですが、それがイチヂクの実なのかどうか解りません。 ...

  • 2016-07-29 ノウゼンカズラ♪

    お得品コーナーで買ったノウゼンカズラが、2年目でやっと花を付けました。 オレンジのメジャーなやつですが、このオレンジ色が大好きです! 仕立て方がイマイチ解らず、フェンスから垂らしているだけですが、もっとキレイな育て方があるんじゃない...

  • 2016-07-29 順調♪

    現在、成長中の実が5コ!! サンバが何個で、タヒチが何個かまったくもって解りません! ちょっと前に、ツルは4本仕立てと決めていたので、整理しようと試みましたが、ツルの節から根っこが出て、ツルを辿ろうにも辿り着けずに諦めました。(笑)...

  • 2016-07-29 1,085gで収穫こ...

    枯れた葉は撤去された。 成熟はなかなか進んでいない。 正確な植栽日数をカウントしていないし^^; 離層の形成は見られない。 しかし、1つは収穫し、 室温での追熟を試みる。 重量は1,085gで1kgを超えた。 色はまだ薄い...

  • 2016-07-29 ボンザよみがえる♪

    驚異の大きさになって、管理上の問題で6月に撤収したボンザマーガレット 枝をバサバサと木質化したつけ根まで切って、根っこを引き抜こうというところまで来て、3名中2名に根っこに新しい葉っぱを見つけて不憫に思い引き抜かずに置いてたんだった ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ