苗から
検索結果 (78534件)
-
2016-07-21 【観察】そうは言われ...
こんにちは 桜屋ひむろです そうは言われても、やっぱり実が気になる!! 株全体の確認を怠らないを念頭に置いて観察中。 …のつもりだったんだが また畝の土が水で流れて根が出てしまっていたぽい( ;∀;)ゴメ… ...
-
2016-07-21 ズッカ@秋田
秋田の2果目を収穫。 テニスボールサイズで178g。 水平に切断してみると、やっぱりゼリーが少なく空間がでかい。 トマトとたまごの炒め物を作り、巨大化したインゲン豆ともに収穫し、ジョロキア味噌漬けマヨネーズをそえてちょっと...
-
2016-07-21 安心してください
次がいます♪ なんちゃって ひとつの花が長く咲くよねぇ♪ 7月2日に開き始めて(2枚目ね)、今日はもう28日……ヽ(ill゚д゚)ノ さすがに花びらがちょっとくたびれて来たけど、新たにゴッツいツボミがダブルでっ♪ ...
-
2016-07-21 葉が少し枯れています
葉の虫食いは無くなりませんが、 それを上回るツルの勢いが、畝の上一面に葉を茂らしました。 ツルを返すと、枯れた葉が目立つようになったので、 畝の端を掘り起こしてみました。 小ぶりですが、今日初めてサツマイモ一個を収穫しました...
-
2016-07-21 パスティリエ(ルージ...
赤ワインの風味といわれるパスティリエ(ルージュドゥボルドー)です。 もともとフランシスコ会の人達が日本に持ち込み、その後、日本からフランスにわたったとされる品種で、フランスでは日本原産とされることも多い種類です。 本日はオホーツク高...
-
2016-07-21 暑いがボチボチ・・・...
梅雨明けで晴天が続く。 連日の暑さであるが、キウリ軍団は ボチボチ順調。 葉は黄変しつつあるので、除去すべきは 週末には整理したい。 まだまだ開花し、ドンドン実る。 毎日キウリを食べてさすがに飽きてきた^^;
-
2016-07-20 V3、いただきました...
まず、磨くと光るとお聞きしましたので、磨いてみましたよ。 どうかな? 写真で比べるとよくわかりますね。 たしかに、ツヤが出てきれい! そして、リュックに入れて背中にしょいまして実家へGO。 割ってみますと……。 ...
-
2016-07-20 次はどれだ・・
昨日収穫した房以外にも 次の房が待ってます、 ピンキー 枝垂れ房にもう一房 フルティカも次の房が・・・ いずれにしても、今年は野菜に最高な年のようです 我が家では・・ですけど初めて作るものが みな元気で成長してくれています。
-
2016-07-20 接ぎ挿し栽培状況
接ぎ挿してから5か月後・4か月後の状況です。 5か月経った接ぎ挿し1は遂に2次成長が始まり、順調に新葉を展開し始めました。一層の成長を促すためIB化成(成分:窒素10・リン酸10・カリ10・マグネシウム1)中粒1粒を施肥しました。これで根...
-
2016-07-20 ジョロキア味噌漬けと...
“電撃ネットワーク”ギュウゾウさんの『ハバネロみそ漬け』にインスパイアされて、というか、パクってみたw ジョロキア味噌漬けとハラペーニョ味噌漬けをつくった。 https://kiyotoku.co.jp/blog/2016/03/1...