苗から
検索結果 (78534件)
-
2017-02-13 バルボフィルム
ランはとても種類の多い植物で、現在約700属15,000種が知られているそうです。 700も属があると、やはり熱心に栽培されている種類とそうでもない種類に偏りがあって、ファレノプシス、パフィオペディルム、カトレア、デンドロビウム、シン...
-
2017-02-13 栽培状況(接ぎ木小苗...
接ぎ木小苗(発根済の接ぎ木済枝の挿し木小苗)を促成栽培のため屋内へ取り込みました。上部の枝にステムキャンカーが疑われる箇所があったため、上部を剪定して除去しました。台木部分・穂木部分とも1cmちょっとずつの接木苗となりましたが、こんなので果...
-
2017-02-12 面白い名前の品種たち
行きつけの種苗店を視察♪ いろいろ種も追加されてて、発作をこらえるのが大変じゃったわ ← しかし、種の会社も凝った名前つけるようになったもんだねぇ ナント種苗とかはウケ狙いがわかるようなの多かったけど、最近は他の会社も面白...
-
2017-02-12 長いもの種イモ入手
ホームセンターにジャガイモの種イモと一緒に長いもの種イモが置いてあったので、思わず買ってしまいました。 昨年末にノリさんのPNで長いもの収穫の様子が紹介され、私も挑戦したくなりました。 植え付け時期は3月下旬なのでまだ先ですが楽しみです...
-
2017-02-11 君の名は……緋だまり
行きつけの種苗店で名も問わず買った赤玉ねぎ 今日店に電話して聞いたら『緋だまり』って名前らしい ほ~ちょっとオサレな名前だったんだねぇ これらしい↓ http://www.takayama-seed.co.jp/hins...
-
2017-02-11 プランターいっぱいで...
まだ早いけれど、種から出た芽も大きくなったので3つあるプランターのうちの1つだけ植え替え実行。 イチゴ用のタワー式のプランターがあったので、試しにこれにも植え付け。 種は収穫忘れて熟しすぎた実をそのまま乾燥させてパラパラしたもの。 思...
-
2017-02-10 レタサイ初収穫、立派...
違う形での収獲となりましたが 綺麗な菜の花を咲かそうとしておりましたので、ひとつ収獲してみました。 ふくたちってこんなんですか? この花の部分だけ? レタサイは、たまにあたる陽に照らされるとすごく綺麗でステキなの。 薹立ちしても葉...
-
2017-02-09 キンカン糖度18度
種なしキンカン。 前回のチェックは1月20日。 前回は16.9度であった。 あれから20日経過した。 糖度は18度程度であった。 前回より微増。 しかし一部凍結障害が出始めている。 これが限界か。 ほぼ毎日3個く...
-
2017-02-09 ベリーベリー
ラズベリーが好きすぎて、ついに果樹を育てる事を思いたった私。まずはネットで下調べ、すると大関ナーセリーさんにたどり着いた。魅力的な商品に栽培意欲が刺激され、なんと!ラズベリーにとどまらず、ブラックベリーと、ブルーベリーまで購入してしまった。...
-
2017-02-08 【追肥】恐怖の追肥…...
こんにちは 桜屋ひむろです 恐怖の追肥…((( ;゚Д゚))) 今日は自宅と貸農園のイチゴに追肥をしました。 植えつけ直後に、 間違えて液肥をかけて殺イチゴ事件を起こした前科があるので 今回はちゃんと専用肥料...