苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2015-09-26 仙台地植えリトープス...

    ヒトヨタケに勝ったようだ。 ヒトヨタケがバンバン生えるくらい湿った土壌でもOKダッタ。 普通の土耕に加えて、水耕、路地植えともにうまくいってるので、リトープスが難しいと言われている要因は水やりではなく、アレとコレとソレの3つだと思う...

  • 2015-09-26 アルブカなんじゃこり...

    水をやらなすぎてからしてしまったナンジャコレフリズルシズル 水もやらずに放置してたら復元してきたっぽい! ずぼらな性格が幸いして、抜き取らずに良かった!!! あ、、、またあの臭いに悩まされるところまでいくのか? 水をやった方...

  • 2015-09-26 白菜の旨味スープ

    5人分ぐらいかな? ①500gの白菜を白い部分は細切りに、緑の部分は・・・適当に。(笑) ②ベーコン3枚を5mm幅に切り、白菜の白い部分と一緒にフライパン鍋で軽く炒め、弱火で10分ほど蒸す。 ③白菜の緑の部分を入れてさらに5分蒸したあ...

  • 2015-09-24 カメムシ害その後、復...

    購入苗の水ナスは、花すら咲かない状況なので、もう無理かもしれない。 親戚の水ナスは樹1本が、一週間につき1個実をつけるペース 今回は前回の収穫から10日ほど空いているので、20センチほどの大ナスがいくつも採れた。

  • 2015-09-24 カメムシはどこへ?

    枝先の数匹を残して、カメムシたちはどこかに行ってしまった。 前回の竹酢掖がどの程度効いたのかは分からないけれど、もしかしたらそろそろ冬眠の準備に入ったのかもしれない。 葉は活き活きとしてつやが戻っていた。 今回もいくつか収穫できた...

  • 2015-09-24 追肥

    葉がかなり伸びて来たので、このタイミングで追肥を行う事に。 マルチをカッターでカットしながら、そこに3年ほど前からある 鶏糞堆肥を入れて行きました。 使われないまま放置になっていたので、少々気にはなりますが とりあえず信じて...

  • 2015-09-23 おっきくなーれ!

    登山家曰く「なぜ山なんかに登るのかって?そこに山があるからさ」 うぁーカッコいいなぁ。俺も言ってみたいね。「なぜ食虫植物なんか栽培してるのかって?虫を食う瞬間が見たいからさ」。・・・コイツが虫食う瞬間、何時になったら見れるでしょうね。我が...

  • 2015-09-23 小カブの塩昆布漬け

    ①間引きしたカブをよく洗って、1mm厚みの半月切りにし、茎の部分も2cmぐらい切ります。 ②タッパーに入れ、少々の塩と輪切り唐辛子少々と塩昆布少々を加えて冷蔵庫に一晩置きます。 ③塩昆布のだしがカブにしみて、とっても美味しいです。

  • 2015-09-22 コスモス♪

    朝晩は、めっきり涼しくなりました・・・、イヤちょっと肌寒いです。 今年は、夏が短かったような気がします。 我が家のコスモス、大量にこぼれ種で密集していましたが、8月下旬の台風15号と16号の強風で倒れてしまい、起こしてあげる気力がわ...

  • 2015-09-21 黄花コスモスの(赤)...

    ってなんや! 名前ごと否定している感がw (☉౪ ⊙) まぁ気にせず赤いのが気に入ったから買ってきたんだけどw 実はペチュニアが急に元気無く成ったので即戦力になる子を購入して差し替えるためにウチにきた。 なので、植える...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ