苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2014-05-01 定植

    やっとの事でキュウリ(購入苗)を定植した。 昨日の風の事を加味して、苗カバーを買うまで レジ袋で風よけを行った。

  • 2014-05-01 定植!

    4/18に近所のホームセンターにて258円にて購入していた。 フルーツの様に甘いとの噂の品種。 購入時点で、第1花開花、第2房の蕾も有り。 普通の培養土に赤玉土を足した土に定植。 根っこが沢山出る様に斜め植え〜 25cm

  • 2014-04-30 4/30 花が咲い...

    一番花が咲いた。 トマトトーンは使わないので、トントンして受粉のお手伝いをしてみた。 もう定植できるね。

  • 2014-04-30 開花もう寸前

    花芽もあと一歩で開花しそうです。 昨年はイマイチだったが 今年は美味しい果実を収穫したいな

  • 2014-04-30 ベリー到来!!

    なんかねー、ホームセンターでひっそりとこちらを見てたんですよー。 よくわからないまま買ってしまったんですよー。 な~に~やっちまったなぁ!! ということでよくわからず栽培中。 ホームセンターは怖いとこです。 あっちなみにブラックベ...

  • 2014-04-30 丈は低いのにがんばる

    草丈は低いのにさやが結構ついて、楽しませてくれる( ^ω^ ) もうすぐひとつ目を収穫できそう。たくさんの株がないから食べるとしても添えものにもならないくらいだが、こんなふうに育っていくのを知っただけでも収穫だ。 しかし、ハモグリバエと...

  • 2014-04-30 こちらも展葉♫

    ほかのみなさんのブドウと比べて出足が遅れたが、葉がでてくると元気に見えるね、これ。 かなり昔、オオスカシバだっけかブドウスカシバだっけか、ビロードのようなお腹を持つハチみたいな蛾(たぶん)にデラウエアをやられたことがあった。カミキリムシに...

  • 2014-04-30 雨で急成長

    キャットニップが今朝までの雨で生長のテンポを早めたのを確認。 何かの本で読んだのだが、プランターで野菜などを栽培するときは、土が目詰まり状態となり、空気が回らず生長を阻害することがあるらしい。その対策として、割り箸のような棒を使い、プラン...

  • 2014-04-30 摘果と私

    授粉失敗確定の剛毛系三つを摘果した。 葉数からすれば、まだまだ摘まないと「めちゃデカッ」にはならない。ならないのだが、、、クラウンが小さい株については、摘んでも大きな実になるのかは怪しい。 それで、悪い癖がでて放置してしまうものが多い。...

  • 2014-04-30 きゅうり

    雨が降る前に植えようと、耕して、植え付けました!でもすぐには雨が降らなくて、次に日に水をくれました!まだ、遅霜の可能性もあるかもとのことで、ビニールキャップをかぶせました! すでに、葉が白くなってきてるので、心配です!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ