苦土石灰
検索結果 (10384件) キーワード : 苦土石灰
-
2014-07-12 台風の被害!?
台風が過ぎ去って、そこまで酷い風ではなかったけど、被害状況を確認してたら、、、 枝が1本裂けてる(_´Д`)結構太い主な枝↓↓↓ 誘引し損ねてたし(~_~;) でも、 ピーマン類4本植えてて、その1番内側の枝+隣はトマト...
-
2014-07-12 草むしり
草むしりしました。 汗ダーダーで、虫除け用に着てるウィンドブレーカーを脱いだら、 服がビショビショで、 池に突き落とされて、今あがって来ましたみたいになってました。 夏の太陽をさんさんと浴びて、汗ダーダー流して、土い...
-
2014-07-12 収穫+
8-8-8 を追肥+草むしりしました。 そういえば・・ここで他の人のを見ていたら、 草むしりのことをなんたらって言ってました。 家庭菜園の特殊なテクニックかと思ってネットで調べたら、 関西のほうでいう「草むしり」のこ...
-
2014-07-12 貧弱なえだまめ
なんか貧弱なえだまめです。実が膨らんだのもあるし、まだなのもある。 少し離れて植えたからお互いの根球菌が増えなかったのかな?日当たり? それとも2本じゃこんなもの? 葉が点々くらいでなんとか育っています。 もう少しですね。
-
2014-07-12 試し採り
1本試しに収穫してみました! !!!早まった!!! まだ下のほうが熟してなかったです。 でも甘くてプリプリでおいしかった~! 葉っぱの隙間でアリがアブラムシ製造工場を営んでいたくらいで、実には被害はありませんでした。受粉もばっち...
-
2014-07-03 ライトアップのタイマ...
私は夜型生活なので、朝はまだ布団の中。。。 タイマー付きコンセントでもあれば寝てても朝からライトが点くのに。。。 早速、ホームセンターに行ってみた。 あるじゃん!!タイマーコンセント!! 早速購入~^^ 明日も雨なので...
-
2014-06-29 裂果 収穫4つ前だっ...
昨日夕方、雨の中娘にピンキーメーターを見てもらい、収穫4つ前と判断されたピンキー。 朝まで(今も)ずっと降り続いたせいか、赤く染まった3つは全て裂果。 良く洗って、Brix測って試食。 Brix 6.0 っつーか、改...
-
2014-06-19 観察
前言ってた病気は、カビ菌にやられたっぽいです。 一週間ずっと雨だったので多湿でカビ菌が繁殖したみたい。 土壌の中にいる菌なので、 また多湿になるとやられるかもしれません・・。 夏が終わったらマルチ張って日光消毒しよう...
-
2014-06-19 観察
土を乾燥させるためにニラ同様こちらも白日のもとにさらしてみました。 この箱をずらしたらいろんな種類の虫が箱の下に住んでいたらしく、 動かすたびにジョロジョロジョロジョロ出てきて、 虫も人間も大騒ぎでした。 今まで見た...
-
2014-06-19 観察
土を乾燥させるために白日のもとにさらしてみました。 って、悪いことはしてませんよ。w この箱をずらしたらいろんな種類の虫が箱の下に住んでいたらしく、 動かすたびにジョロジョロジョロジョロ出てきて、 虫も人間も大騒ぎで...