苦土石灰
検索結果 (10384件) キーワード : 苦土石灰
-
2017-02-20 栽培状況(施肥)
2月初めの様子です。 オクラッカニーの花芽はまだ動いていません。有機肥料(成分:窒素3・リン酸6・カリ3)18gを施肥しました。 日々の管理は水遣り適宜(基本降雨のみ)、風呂の残り湯をクエン酸1/1000程度で酸度調整して灌水。
-
2017-02-20 栽培状況(施肥)
2月初めの様子です。 パウダーブルーの花芽はまだ動いていません。有機肥料(成分:窒素3・リン酸6・カリ3)15gを施肥しました。 日々の管理は水遣り適宜(基本降雨のみ)、風呂の残り湯をクエン酸1/1000程度で酸度調整して灌水。
-
2017-02-20 栽培状況(施肥)
2月初めの様子です。 ブライトウェルの花芽はまだ動いていません。有機肥料(成分:窒素3・リン酸6・カリ3)18gを施肥しました。 日々の管理は水遣り適宜(基本降雨のみ)、風呂の残り湯をクエン酸1/1000程度で酸度調整して灌水。
-
2017-02-20 栽培状況(施肥)
2月初めの様子です。 タイタンの花芽はまだ動いていません。有機肥料(成分:窒素3・リン酸6・カリ3)18gを施肥しました。 日々の管理は水遣り適宜(基本降雨のみ)、風呂の残り湯をクエン酸1/1000程度で酸度調整して灌水。
-
2017-02-20 栽培状況(株2)(施...
2月初めの様子です。 ブルーシャワーの株2の先端の花芽は動き始めています。化成肥料(成分:窒素6・リン酸5・カリ5・マグネシウム2・鉄0.1)10gを施肥しました。 日々の管理は水遣り適宜(基本降雨のみ)、風呂の残り湯をクエン酸1/10...
-
2017-02-20 栽培状況(施肥)
2月初めの様子です。 ホームベルの先端の花芽は蕾を展開し始めています。有機肥料(成分:窒素3・リン酸6・カリ3)15gを施肥し、竹バウダー54gを肥料の上に施用しました。 日々の管理は水遣り適宜(基本降雨のみ)、風呂の残り湯をクエン酸1...
-
2017-02-20 栽培状況(株1・株2...
2月初めの様子です。 ウッダードの株1の先端の花芽は動き始めています。有機肥料(成分:窒素3・リン酸6・カリ3)15gを施肥しました。 株2の秋に出たシュートはなぜか霜にやられずに生き延びています。化成肥料(成分:窒素6・リン酸5・カリ...
-
2017-02-20 七宝珠 キモ七 水挿...
キモ七を折ったのが2/9。 折れた面を乾燥させて、2/13にキモ七、2本を水挿しして、3本を土にさした。 今日(2/20)見たら、水挿しの1本から根っこが出てきた! キモ七ボディーのキモイ模様の側面から、半透明白色の硬くてしっ...
-
2017-02-20 ハオルチア緑晃 水挿...
水挿しは、根っこが伸びてる。ああ、いきてるなーと実感。 それに対して、室内放置の子株は、根っこらしき先端がでてきたまま、活動停止。 子株切断←2/9 ちょっ、水無いんやけど! そや、根っこ出したろ!←前回 2/14、発根まで...
-
2017-02-20 間引く・食べる
とうとうもしゃもしゃのカイワレイズムに負けて意を決して間引くことに。 そう、ときに悲しい決断は必要なのですっ(つД`)ワーン! とかいいながら、すごく控えめに間引き。 間引きレタスたちは美味しくいただきましたっ! 考えてみたら、...