茨城県
検索結果 (9268件)
- 
               2014-10-09 リンゴの様子 2014-10-09 リンゴの様子品種はたぶんふじ。9個成っている。リンゴの色が少しずつ増していく。収穫まであと1ヶ月。 
- 
               2014-10-09 とちおとめ定植後の様... 2014-10-09 とちおとめ定植後の様...9月27日に定植したとちおとめ。寒くなる前にクラウンを大きくしたいと思っているが変化なし。 
- 
               2014-10-09 7月上旬蒔きメロン ... 2014-10-09 7月上旬蒔きメロン ...8-1株のメロンが10月1日に2つとも落果してしまった。 本日試食したところやはり甘くなかった。 
- 
               2014-10-09 カキ「禅寺丸」の収穫... 2014-10-09 カキ「禅寺丸」の収穫...ポットで栽培している禅寺丸。試食して渋みは全くなく、収穫できることが分かったので今日から収穫開始。 今日は3個収穫した。 
- 
               2014-10-09 コマツナ3期目の発芽 2014-10-09 コマツナ3期目の発芽コマツナ3期目(10月5日蒔き)が発芽した。 これまで1期目(9月17日蒔き)、2期目(9月26日蒔き)、3期目(10月5日蒔き)と種を蒔いてきた。 今後も間隔をあけて蒔く予定。 
- 
               2014-10-09 リーフレタス7期目の... 2014-10-09 リーフレタス7期目の...リーフレタス7期目(10月5日蒔き)が発芽した。 
- 
               2014-10-09 ダイコンの様子 2014-10-09 ダイコンの様子これまで1期目(8月19日)、2期目(9月3日)、3期目(9月10日)、4期目(9月17日)、5期目(9月25日)、6期目(10月3日)と6回蒔いてきた。 1期目はまもなく初収穫となる。 
- 
               2014-10-08 収穫した柿の渋抜き 2014-10-08 収穫した柿の渋抜き今日試し採りした平核無。渋柿なので渋抜きをした。 
- 
               2014-10-08 コマツナ2期目の定植 2014-10-08 コマツナ2期目の定植2期目(9月26日蒔き)のコマツナ(商品名ベンリナ)を定植した。 これまで1期目(9月17日蒔き)、2期目(9月26日蒔き)、3期目(10月5日蒔き)と種を蒔いてきた。 
- 
               2014-10-08 イチジクは雨に弱い 2014-10-08 イチジクは雨に弱い先日の台風以来イチジクはほとんど収穫できなかった。開いた口から水とともに微生物や虫が入り酸っぱくなりひいては腐ってしまう。今日少し収穫できたものの、食べられるものはわずかであった。 












