茨城県
検索結果 (9268件)
- 
        
            
            
    
 2014-07-03 第3果の勝ち 
第3果と第4果のせめぎ合いは第3果が勝った模様で肥大が進む.第4果は小さいまま.第5果はゆっくり肥大.
 - 
        
            
            
    
 2014-07-03 葉が大きくなる 
第1果は細かい模様が出てくる.第2果も肥大中.全体的に葉が大きくなってくる.
 - 
        
            
            
    
 2014-07-03 うどん粉病 
蜂が来ていたいので受粉はおまかせ.葉にうどん粉病が出てくるが、蔓先には勢いあり.
 - 
        
            
            
    
 2014-07-03 成り子続々 
肥大した実の成熟とともに、新しい成り子も続々できてくる.このまま肥大するかどうかは、株の体力次第か.
 - 
        
            
            
    
 2014-07-03 うどん粉病 
葉に毎年恒例のうどん粉病が出てくる.これを抑えることはできないので、気温が上がっておさまってくるまでの辛抱.これから実の成熟が進むので、葉もくたびれてくる.
 - 
        
            
            
    
 2014-07-03 いつものレタスちゃん 
もう観察してるだけ~~。 ニワトリちゃんたちも抱卵してるので食べにこないのだった。
 - 
        
            
            
    
 2014-07-03 種がとれるだろう 
待ってようっと。 もう育てない気はする。好みじゃない。
 - 
        
            
            
    
 2014-07-03 クレソンのシソが元気 
クレソンプランターのシソが元気です。 脇芽トマトたちも根付いている気がするなぁ。 クレソンの種は・・・・・・あんまりないかも。
 - 
        
            
            
    
 2014-07-03 観察 
ネットを外したけど被害はないみたい。 家族がヨトウムシをとっておいてくれたみたいでした。 結球してない方はニワトリにあげちゃうか。
 - 
        
            
            
    
 2014-07-03 いつも通りのナスタチ... 
まだ開花が続いています。
 












