茨城県
検索結果 (9268件)
-
2014-06-30 やっと2番目の花が
緑ゴーヤさんにやっと2番目の花が咲きました。テントウムシ?がいたけど念願の雌花なので受粉作業しました。 白ゴーヤは相変わらず今日も雌花開花していましたよ。
-
2014-06-29 バジル収穫
あちこちのプランターや鉢からバジルを収穫して来ました。 葉っぱのみで総量57グラム、まぁこんなものかな? ジェノベーゼペースト作ります。
-
2014-06-29 枝豆 もう採るか・・...
枝豆は順調に実がなる。 いくつかは居酒屋で出てくるやつと同じくらいの大きさに。 そろそろ採るか。 しかし、採ってどうしようか・・・(酒飲まないのでサラダにするくらいしかない) いっそ餃子の具にねりこんでしまおうかw
-
2014-06-29 バジル 収穫祭
バジルは先週収穫してからあまり回復してない。 ジェノベーゼをもう一回作れるようになるのはいつのことやら。 それはともかく、土曜には人が来たのでジェノベーゼパスタ、 リーフレタスとミニトマトのサラダをふるまう。 ああ、これぞ家...
-
2014-06-29 ブドウ接木の状態
接木した枝が伸びてきた。 台木のネヘレスコールは受粉時雨にたたかれ受粉は失敗した。
-
2014-06-29 種がとれそうな・・・...
金盞花もそろそろ終わり。種をとりましょう。 左の二色の花は金盞花じゃないよ。
-
2014-06-29 久々にお目みえ
うひゃー、糞がある・・・・・・。 片方しか結球し始めてないから、失敗作は抜いちゃおうかな?
-
2014-06-29 咲いてるナスタチウム
6月くらいまで咲いて、真夏は咲かないで、秋にまた咲きはじめるんだっけ。
-
2014-06-29 ちゃんとしたキュウリ...
まっすぐのいいキュウリ。 冷やし中華に入れていただきました!縦半分に切って。 美味い!!
-
2014-06-29 ぐんぐんトウモロコシ...
豆が発芽して、トウモロコシに巻きつき始めた!