茨城県
検索結果 (9268件)
- 
             2017-01-21 ちぢみほうれん草 ま... 2017-01-21 ちぢみほうれん草 ま...収穫出来るほどまだ大きくなっていませんが、この寒さでも生育はしています。発芽率も低かったため間引きをしないでこの状態です。 収穫は、2月後半でしょうか。 
- 
             2017-01-17 本日の収穫(29.0... 2017-01-17 本日の収穫(29.0...1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計6品目。 画像1 チンゲンサイ、ミニキャベツ 画像2 ブロッコリー、生食カブ、リーフレタス、ダイコン 
- 
             2017-01-16 本日の収穫(29.0... 2017-01-16 本日の収穫(29.0...1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計6品目。 画像1 ブロッコリー、チンゲンサイ、ニンジン、生食カブ 画像2 ホウレンソウ、リーフレタス 
- 
             2017-01-15 収穫にはもう一息 2017-01-15 収穫にはもう一息春菊2に続き収穫を目指しましたが、生育がぐっと遅くなり収穫はまだ先です。しかし、霜対策の寒冷紗の効果も出て、遅いながらも元気に生育はしているようです。 
- 
             2017-01-15 本日の収穫(29.0... 2017-01-15 本日の収穫(29.0...1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計5品目。 画像1 チンゲンサイ、リーフレタス 画像2 ブロッコリー、生食カブ、ニンジン 
- 
             2017-01-14 サンチュの葉先が 2017-01-14 サンチュの葉先がまだ収穫出来るものの、葉先が弱っている株が増えてきました。 弱った葉先はカット収穫しました。 
- 
             2017-01-14 サラダ菜 3株収穫 2017-01-14 サラダ菜 3株収穫寒さで傷みが進んでいるため、今日は3株収穫しました。 
- 
             2017-01-14 春菊 最後の収穫 2017-01-14 春菊 最後の収穫わずかに残っていた春菊を収穫し最後とします。去年の10月に収穫を始め約2.5ヶ月ありがとう。お疲れ様でした。 
- 
             2017-01-14 本日の収穫(29.0... 2017-01-14 本日の収穫(29.0...1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計6品目。 画像1 ホウレンソウ、ネギ、コマツナ 画像2 ニンジン、ダイコン、生食カブ 
- 
             2017-01-14 小かぶの播種 2017-01-14 小かぶの播種ハウスでの育苗第一号は小かぶにしました。 育苗から収穫までを考慮し大きめのポットとし、3〜4粒播きました。 ハウスの設定温度 ヒーター:15℃ ファン:25℃ 












