茨城県
検索結果 (9268件)
-
2014-09-25 種まき
忘れな草(ドワーフミックス)の種をまいた。
-
2014-09-23 観察
大きくなってます。 もう一回間引きしようかな?
-
2014-09-22 うーん、駄目でした。
色々駄目でした。撤収します……。 失敗点 ・あんまり発芽しなかった ・日当たりが悪いところに放置してしまった……。 うーん、残念です。失敗。
-
2014-09-20 チンゲンサイの苗
チンゲンサイが発芽した。しばらく育苗して畑に定植する。
-
2014-09-20 シュンギクの発芽
9月15日に種を蒔き、発芽した。
-
2014-09-08 球根の定植
タマネギを12月頃から翌年3月頃まで収穫する方法がある。ホームタマネギとかオニオンセットとかいうらしい。PlantsNoteでも2、3試みがみられる。 上記時期にタマネギが収穫できれば大変助かる。ただ条件が整わないとなかなか収穫までこぎつ...
-
2014-09-08 ネギ畑の様子
3日に1度のペースで収穫している。株を掘り起こしては2本だけ戻して植えておく。こうするといくら収穫してもなくならない。
-
2014-08-29 ヤーコンの様子
順調に成長中。
-
2014-08-29 ラッカセイの様子
ラッカッセイが順調に成長している。畝の間が見えないくらい伸びてきた。
-
2014-08-29 イチジクの収穫
イチジクは毎日収穫があるが、収穫量が次第に増えてきた。 ホワイトゼノアという名のとおり、熟すと白っぽくなるのが特徴だ。