茨城県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 茨城県

茨城県

検索結果 (9268件)

  • 2012-05-23 芽が出てきました

    芽が出そろってきました。

  • 2017-12-16 排気口にカバー取付け

    ビニールハウスの排気口にカバーを取り付けました。 ダクトファンに排気口から風雨が入り込むのを防ぐためにカバーを装着しました。 カバーはホームセンターで見つけた煙突用のエビ曲という部品。 逆さまにつけました。

  • 2017-12-12 2018 栽培計画

    桜屋ひろむさんに触発され私も栽培計画を立ててみました。 今年と大体一緒ですが、リーキとアンティチョークを追加してみます。 キュウリは接木してみようかと思います。 1月 •サニーレタス播種1/28 •キャベツ播種1/28 2月...

  • 2017-12-11 ハウス内の温度記録

    ハウス内の温度変化の記録 12月9日午後から11日夜までの記録です。 最高温度:37.9℃ 最低温度:-3.2℃ 平均温度:9.7℃ 40℃は超えていないようです。 今日の日中のグラフから2回ほどセンサーが働きダクトファンで換気...

  • 2017-12-09 換気用ダクトファン取...

    ビニールハウスの換気用のダクトファンを取付けました。 ハウス内に木枠を取付け、それにダクトファン、サーモスタットを取付けました。 排気口の高さは約140cmとし、吸気はアルミダウトでハウス天井付近から取り込めるようにしました。 取り敢...

  • 2017-12-08 ダクトファン

    ビニールハウスの換気用はダクトファンにします。 初めは台所によくある換気扇タイプを考えていましたが、取り付けやすさでダクトファンにしました。 色は白で清潔感があり気に入っています。

  • 2017-12-08 ハウスの自作自動換気...

    ビニールハウスの自動換気の準備を始めました。 先週の天気の良い日曜日、ハウス内の気温は温室効果で40℃近くまで上昇していました。 やはり室温を下げる必要がありその準備をしています。 昨夜デジタルサーモスタットが届きました。 すでにダ...

  • 2017-03-06 極楽鳥花 まず一つ目

    ストレリチア黄色 昨年はついに根っこが鉢をブチ破りまして植え替え 今年も一輪もちあがった (´∀`*)カッチョいいーよ君は!

  • 2017-03-04 こいつも発芽希望か!

    お預りしているエケベリア ぎゅうぎゅうですがOK? そんで傷んだ葉を取り除いて放っておいたのが発根 どんだけ増えたいの⁉︎ (´-`).。o(多肉になんかハマったらアカン

  • 2017-03-04 折れた黒法師からニョ...

    昨年過って折っちゃった枝から発芽 もちろん折れた枝も発根させて植付け、元気!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ