茨城県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 茨城県

茨城県

検索結果 (9268件)

  • 2016-05-05 プチぷよの苗

    2株買って、1株は挿し木で療養中、 もう1株は病気のため、ポット療養中です。 でも、花芽がついてきて生長点もげんきなのでそろそろ植え付けします。

  • 2016-05-05 つやぷるん

    強い日光を受けて、とてもげんきです。 籾殻と藁を敷きました‼

  • 2016-05-05 ピーマン2株

    バジルと共に植えました。 白い花が咲き始めました。 3本立てにする予定です。

  • 2016-05-05 強風で

    倒れました(T-T) でも元気です‼

  • 2016-05-05 地温をあげるため

    黒マルチしました。 これで発芽促進できるといいのですが。

  • 2016-05-05 袋栽培

    植える場所がどうしても見つからないので、予告通りに袋栽培にしました。 14㍑の培養土に一株ずつ。 オクラはなんか、生長がゆっくりのような気がします。 そのかわり、ながーい間、栽培が楽しめます‼

  • 2016-05-05 ひどくならないうちに...

    かわいそうだけど、根っこから抜きました。 インカのめざめ、2株。 もう下から黄色くなってきて枯れ始めてしまったので、仕方なくです。 手遅れかもしれないけど、病気の葉っぱも除去して、アブラムシ避けのネットを張りました。 混植している枝...

  • 2016-05-05 種まき

    暑さに強く、真夏でも収穫できるというナリブシを育てて、ベランダにグリーンカーテンを作ってみます。 うまくいくといいなぁ (^-^) 3号ポットに3粒ずつまきました。種は黒いです。

  • 2016-05-04 種まき

    つるあり平さやインゲンのジャンビーノを種から栽培します。 3号ポットに2粒ずつまきました。 (小さい種が3個あったので1箇所だけ3粒) 種の模様がなんかカッコイイです。(^-^)

  • 2016-05-04 本葉が出てきた

    本葉が出てきました。 天気予報で、翌日明け方の気温が低い時は、夜は部屋の中に取り込んでいます。 写真1枚目は右3ポットがほっこり姫です。 写真2枚目は右端3ポットがほっこり姫、その隣の2ポットは雪化粧、左側5ポットはズッキーニ、真ん中...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ