茨城県
検索結果 (9268件)
-
2016-05-04 葉っぱが黄色に…
5日ぶりに家に帰ってきたら葉が黄色くなってしまっておりました 栄養足りてないのかなぁと思い追肥してみます バジルは元気なのになぁ
-
2016-05-04 隣に…
しばらくぶり(5日ぶり)に農園に様子を見に行くと、苗がなぜか2つに! 暴風があったので一瞬ぽっきり逝ってしまったのかと思ったのですが、買った苗にもう1本混じっていた模様。 何の苗かミステリー列車に乗った気持ちで育ててみようと思います
-
2016-05-04 暴風
5日ほど面倒見てやれないうちに、暴風が襲ったようです。 マルチの止めが甘かったようで、風でバタバタなびき、葉を痛めてしまいました… 一度死にかけてからのパワーアップに期待します。
-
2016-05-04 間引きと防虫ネット
間引きしました。 間引いた数の方が明らかに多かったです。 こんなもんなんですかね。 心が痛みつつも、残ったコマツナの成長に期待。 防虫ネットもかけてみました。
-
2016-05-04 種まき
毎年育てているオーラムを今年はプランターで育てます。 3.5号ポットに種を一粒ずつまきました。 同時にミニキュウリ(ラリーノ)、かぼちゃ(雪化粧)、ミニかぼちゃ(ほっこり姫)の種もまきました。
-
2016-05-04 種まき
ミニキュウリのラリーノを種から育てます。 今まで買った種の中で、一番高いです。(10粒で約600円!!) 3号ポットに一粒ずつまきました。 かぼちゃ類(ズッキーニ、雪化粧、ほっこり姫)も同時にまきました。
-
2016-05-03 本日、
小さな芽が出ているものを植え付けました。芋と芋の間に堆肥と化成肥料を施して15センチくらいの深さで6個。 地温を上げるために黒マルチを敷きました。 まだスタンバってる芋が10個くらいある。 でも全部は無理かも。
-
2016-05-03 風にも負けず
ピーマンやナスが強風で被害を受ける中、何とか耐えてくれたようです 少し大きくなってる?
-
2016-05-03 風
家を空けた5日間、風がかなり強かったらしく折れてしまった枝豆もちらほら… 心配しつつも枝豆を信じて特に対策を講じず…笑
-
2016-05-03 そろそろ間引きを
家を空けた5日間のうちに逞しく成長。 コマツナ強いな…。 そろそろ間引こうと思います。