茨城県
検索結果 (9268件)
-
2016-02-22 枯れました
防寒対策を何もしていなかった方は、結局枯れてしまいました。(T-T) 枯れコキア下に植えた方も多少枯れていますが、一応全部残っています。防寒対策は重要なことがよくわかりました。 先週の強風で枯れコキアが折れてしまったので、上に乗せて防寒...
-
2016-02-22 収穫
一部花が咲いてしまっていますが、収穫しました。 ヒヨドリ対策のネットをかけています。
-
2016-02-22 植え付け
結局、インカルージュ+αを植える予定だった畝にインカのめざめだけを植えました。インカルージュは別の場所に追い出されてしまいました。 牛糞堆肥を全体に混ぜ、化成肥料をバットグアノをいもの間に施肥しました。 逆さ植えで、いもの上端が2センチ...
-
2016-02-22 やっちまった
インカルージュの種いもが少なく、畝をひとつ使うには足りないため、追加でインカ系の種いもを300〜500gくらい買いに行ったら、インカのめざめ1kgを安売りしていたので、つい買ってしまいました。そんなにたくさん植える場所はないのに... お...
-
2016-02-22 植え付け
少し早い気もしますが、インカ系は早く植えないといもが大きくならないような気がして、植えてしまいました。 牛糞堆肥を全体に混ぜ、化成肥料とバットグアノをいもの間に施肥しました。 逆さ植えで、いもの上端が2センチくらい埋まるように植えました...
-
2016-02-22 収穫
収穫しました。 間引きしていないので、かなり混み合っています。 そのせいか、葉っぱがちょっと黄色くなってしまっています。
-
2016-02-22 収穫
トンネル組を収穫しました。 トンネルシートが剥がれているのに気付かず一週間放置したため、少し枯れてしまいました。
-
2016-02-21 トンネルが...
おそらく先週の強風でトンネルシートが剥がれたまま、一週間野ざらししてしまいました。 温室育ちには先週の寒さはきつかったらしく、少し枯れています。 露地組は平気です。
-
2016-02-21 第二弾収穫
第二弾を収穫しました。
-
2016-02-21 第二弾の様子
第二弾の様子です。 サラダで食べるにはいつ頃収穫すればいいのか、イマイチわかりません。