茨城県
検索結果 (9268件)
-
2015-12-20 順調
トンネル組の成長が早いです。
-
2015-12-20 第2弾 本葉が出てき...
本葉が出てきました。 2粒ずつまいたのですが、1本しか発芽していないところもあります。
-
2015-12-20 発芽
第2弾が発芽しました。
-
2015-12-20 第2弾 種まき
第2弾の種まきをしました。 種が残り少なく、一か所あたり2粒になってしまったところもあります。
-
2015-12-20 本日の収穫(27.1...
本日計8品目。 1 ダイコン、チンゲンサイ、カブ、コマツナ、リーフレタス 2 ブロッコリー 3 イチゴ(左;とちおとめ 右;めちゃデカッ!いちご) 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-12-20 ブロッコリー2期目の...
8月4日蒔き2期目のブロッコリー。 今日も1個収穫。 収穫をこまめにしてきたのでやっと追い付いた。 これから気温が下がっていくので成長はそれほど進まない。
-
2015-12-20 とちおとめの収穫 –...
9月23日に定植したとちおとめ。 秋13回目の収穫。 霜の被害を受けてしまった。 まだ食べられそうあものをほとんど全部採った。 防霜に防虫ネットを被せておいためちゃデカッ!イチゴは無事であったので来年は被せることにしよう。
-
2015-12-20 めちゃデカッ!イチゴ...
秋54回目の収穫。 25個以上収穫。 うち最大は44g。 先日の霜でもなんとかやりすごせた。 防霜に防虫ネットを被せておいたことがよかったようだ。 被せてなかったとちおとめは実がぶよぶよしていたから。
-
2015-12-20 6期目ダイコンの初収...
10月10日蒔き6期目ダイコン初収穫。 6期目はまだ収穫には早いが必要にせまられて。 抜いたら残念、短足であった。 5期目9月30日蒔きは次回あと2本追加したい。 これまで以下のとおり蒔いた。 各4株 1期目 8月21日蒔...
-
2015-12-20 虫喰い
虫喰いきゃべつも 頑張って巻いてる