茨城県
検索結果 (9268件)
-
2015-12-04 急成長
1週間であっという間に大きくなりました。 株間のスキマもほとんどなくなっています。
-
2015-12-04 順調
だいぶ大きくなりました。 ネットを開ける時間がなく、間引きはできませんでした。
-
2015-12-04 本葉2枚くらい?
本葉が2枚くらい出ています。 1箇所は前回の写真では芽が出ていたのに、なくなってしまいました。 枯れてしまったのかな
-
2015-12-04 発芽
発芽しました。
-
2015-12-04 本日の収穫(27.1...
本日計7品目。 1 カブ、チンゲンサイ、リーフレタス、ホウレンソウ、茎ブロッコリー 2 カリフラワー 3 イチゴ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-12-04 めちゃデカッ!イチゴ...
9月中下旬から収穫が始まり、11月20日以降は1日置きに収穫。 今日は7個。 最大は46g。 イチゴは寒さに強いようだ。 この程度の寒さではなんの変化もみられない。
-
2015-12-04 カリフラワーの収穫
7月11日蒔き8月30日定植のカリフラワー。 カリフラワーも収穫すべきものが重なってしまった。 ブロッコリーと同様、種蒔きをもっと分散させる必要がある。 各期2株程度でよいかも。
-
2015-12-04 今日の温度-落ち葉堆...
温度計測(微生物増殖の目安となる) 第1槽 44℃(開始9日目) 昨日43℃ 第2槽 42℃(開始3日目) 昨日30℃ 第3槽 13℃(積み上げ追加につき0日目) 落ち葉には以下のものを添加した。 ☆米ぬか 初期の微生...
-
2015-12-03 本日の収穫(27.1...
本日計7品目。 1 ダイコン、カブ、ホウレンソウ、リーフレタス、チンゲンサイ 2 ブロッコリー 3 イチゴ(とちおとめ) 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-12-03 とちおとめの収穫 -...
とちおとめは春1季成りであるが秋にも収穫。 4日ぶりの収穫。 今日は7個収穫。 最大は30g。 春の最大と並んだ。