茨城県
検索結果 (9268件)
-
2015-08-20 発芽
小さな芽が
-
2015-08-19 本日の収穫(27.8...
本日計8品目。 ナス、ゴーヤ、キュウリ、オクラ、シシトウ、トウモロコシ、ブルーベリー、リンゴ(写真省略) 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-08-19 落下リンゴの収穫
つがるは落下しやすい。 今日も3個落下リンゴを収穫した。
-
2015-08-19 トウモロコシ3回目の...
6月11日に蒔き、6月22日定植のトウモロコシ。 また一部トウモロコシを収穫した。3回目の収穫。 これで約半分の収穫が終わった。 茹でて輪切りにして冷凍保存。
-
2015-08-19 ブルーベリーの収穫
ブルーベリー15回目の収穫。 収量は1000g。 冷凍保存した。
-
2015-08-19 落下リンゴの糖度
8月15日に落下収穫したリンゴの糖度は12.0度であった。 糖度が少しずつ上昇している。 8月5日 9.9度 8月10日 11.7度 8月15日 12.0度
-
2015-08-18 本日の収穫その2(2...
本日計10品目のうち3品目。 トマト、イチジク、ブドウ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-08-18 本日の収穫その1(2...
本日計10品目のうち7品目。 オクラ、シシトウ、ナス、ゴーヤ、パプリカ、ネギ、トウモロコシ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-08-18 今日も3個収穫
8月13日からイチジクの収穫が始まっている。 今日も3個収穫した。
-
2015-08-18 大雨を乗り越えた
いつ枯れ始めてもおかしくない時期。 うれしいことにまだ枯れ始めてはいない。 受粉から35日経過した。 3本仕立て、1蔓1個、計3個/株。 推定重量3kg以上。 食べられる圏内に入っている。 甘くする「ある処理」をこれまで3回...