茨城県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 茨城県

茨城県

検索結果 (9268件)

  • 2015-07-21 ネクタリンの試し採り

    ネクタリンも袋がはじけていたので試し採りした。 表面がきれいでない。 347g。 試食は4日後となる。

  • 2015-07-21 モモ「大久保」の試し...

    袋がはじけていたので試し採りした。 形はいびつであった。 279g。 試食は4日後となる。

  • 2015-07-21 3期目プリンスメロン...

    5月1日蒔き6月5日定植の3期目プリンスメロン。 2期目は甘くなかった。 1期目のプリンスメロンを甘くしたかもしれない「ある処理」をした。 本当にその処理で甘くなったのか、は再現してみなければ分からない。

  • 2015-07-21 ブルーベリーの収穫

    ブルーベリー8回目の収穫。 収量は1640g。 冷凍保存した。

  • 2015-07-21 収穫 5本

    そろそろ 最盛の兆し

  • 2015-07-21 やっと、やっと

    ほんのりと赤みがさしてきた 開花から48日目 大玉トマトは開花後50日程度で色づき始め、60日くらいで赤熟するそう ってことは順調

  • 2015-07-20 本日の収穫(27.7...

    本日計7品目。 モロッコインゲン、オクラ、シシトウ、キュウリ、ナス、ゴ-ヤ、プリンスメロン(3個)

  • 2015-07-20 トウモロコシ雄穂の確...

    6月11日に蒔いたトウモロコシ。 イチゴの後作として6月22日に定植。 雄穂が顔を出した。 収穫は8月20日ころ予定している。 虫が入る時期でもあり、アディオン乳剤2000倍希釈を散布した。 アディオンは植物起源(除虫菊起源)であ...

  • 2015-07-20 2期目プリンスメロン...

    2期目プリンスメロンが全く甘くない。 6個中6個甘くない。 どれを切っても甘くない。 受粉からの日数も十分で栽培が失敗したわけではない。 とてもきれいな重量感あるものが採れた。 なのにこれはどうしたことか。 1期目は最高16度ま...

  • 2015-07-20 野良南瓜8と6

    野良南瓜8 久しぶりの受粉作業 雨水が雌花に溜まっていた野良南瓜6は、それでも結実した模様 が、とても歪に

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ