茨城県
検索結果 (9268件)
-
2015-07-15 元気茄子
畝の小さかった補欠苗も大きくなってきた 元気茄子にも病気の症状が出てきた 雌しべも短くなってしまった 病気のせいか、単なる肥料不足か分からないので、ぼかし肥をまいておく
-
2015-07-15 収穫プリンスメロンの...
7月10日に収穫したプリンスメロン。 糖度は13.5度。 受粉から39日経過。 重さ1.1kg。 受粉からの日数が多いので高糖度を期待したが、逆に糖度は低下していた。
-
2015-07-15 2期目プリンスメロン...
4月11日蒔き、5月5日定植の2期目のプリンスメロン。 この暑さで3個軸が取れていたので収穫。 6月12~14日の間に受粉したもので、いずれも受粉から30日は経過している。
-
2015-07-15 めちゃデカッ!イチゴ...
一部めちゃデカッ!イチゴ苗をランナーから切り離した。 秋に実を着けさせるため。 切り離した苗は新しい場所に移植予定。
-
2015-07-15 萌芽
植えた種芋から芽が 後発苗も根付いてる
-
2015-07-14 本日の収穫(27.7...
本日計8品目。 ナス、キュウリ、シシトウ、オクラ、サヤインゲン、インゲン豆(ツルアリ、ツルナシ)、プリンスメロン(写真省略)、ネットメロン(写真省略) 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-07-14 プリンスメロンの収穫
3月15日に蒔いた1期目のプリンスメロン。 今日も軸が取れていたのを発見。 昨日と同じく受粉が遅れていたもの。 受粉から29日経過。 重さ877g。
-
2015-07-14 メロン黄美香(きみか...
3月15日蒔きの1期目のメロン黄美香。 ついに枯れた。 やむなく収穫。 受粉から40日。 918gと603g。 5日後に試食予定。 ウィルスに侵されたような症状の中でよくここまで大きくなったものだ。
-
2015-07-14 収穫4
真ん中のはまぁまぁ 右のはすかすか 左のはヒゲが腐ってた
-
2015-07-14 また虫
ヒゲに被せているネットの垂れた部分に、木屑のようなものがたまってた 見ると、ヒゲの中から青虫が これは若い夜盗虫? 2本から夜盗虫が見つかり、そのうちの1本には以前もいた黒い甲虫が この甲虫、ぽろっと落ちたので地面を探したら...