茨城県
検索結果 (9268件)
-
2015-06-29 復活
すぐに復活 でもまだ細い
-
2015-06-29 立てるように
伸びた茎が倒れ気味なので紐で支える 日向の15株は全て根付いた 半日陰のは20株が根付いた模様 あまりたくさん育ってくれても困ってしまうので・・・ 液肥
-
2015-06-29 収穫1
2本+ヤングコーン1個 甘くて美味しい! あぶらむしと蟻にたかられていたが、実に影響はなかった
-
2015-06-28 本日の収穫その2(2...
本日計7品目のうち4品目。 インゲン(モロッコ、ツルアリ、ツルナシ混合)、ピーマン、シシトウ、ネギ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-06-28 本日の収穫その1(2...
本日計7品目のうち3品目。 ナス、ミニキャベツ、キュウリ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-06-28 2期目トマトの定植
1期目はクロピラリド残留の牛糞堆肥によりとんでもないことになった。 2期目に期待したい。 5月20日蒔きの桃太郎ファイト、フルティカ、キャロルロゼ。 本日定植した。
-
2015-06-28 2期目トマトの苗
1期目トマトは牛糞堆肥の被害にあいあきらめムード。 2期目に期待したい。 5月20日に2期目のトマトを蒔いた。 桃太郎ファイト、フルティカ、キャロルロゼの3種。 種蒔きからほぼ1ヶ月経過し苗が完成しつつある。
-
2015-06-28 ジャガイモニシユタカ...
ニシユタカを収穫した。 大きなイモがゴロゴロ出てきた。 芽が出やすいので男爵より先に食べきる。
-
2015-06-28 回復のきざし
1週間ほど前に水を注ぎ、そしておとといの雨。 回復のきざしか。 無残な姿であったがきれいな新葉が出てきた。 ラッカセイにたっぷり牛糞堆肥(クロピラリド残留)を入れた。 今年のラッカセイは調子がよくないと思っていたところ。 しっかり...
-
2015-06-28 収穫3
34個 78g