茨城県
検索結果 (9268件)
-
2014-10-21 ポットのカキ「平核無...
柔らかくなりすぎないように全部収穫した。ポット栽培で得た量。 渋柿なので焼酎で渋抜きをしては食べている。およそ5日で渋が抜ける。
-
2014-10-21 コマツナの収穫
安定的に採れるようになってきた。これから毎日収穫ができる。 いま収穫しているのは1期目。 これまで1期目(9月17日蒔き)、2期目(9月26日蒔き)、3期目(10月5日蒔き)、4期目(10月12日蒔き)、5期目(10月19日蒔き)と種を...
-
2014-10-21 ホウレンソウ1、2、...
これまで1期目(9月15日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)と蒔いてきた。 1、2、3期目の様子を示す。1期目はまもなく初収穫を迎える。
-
2014-10-21 あまおう10の様子
食べ蒔きのあまおう。選抜して10と14を育てている。 あまおう10は昨年、実を着ける数が最も多かった株。
-
2014-10-21 四季成りイチゴ桃娘(...
9月27日に定植した四季成りイチゴ桃娘(ももむすめ)。定植して24日。ピンクの花が咲き始めた。
-
2014-10-21 四季成りイチゴ紅茜(...
9月27日に定植した四季成りイチゴ紅茜(べにあかね)。定植して24日経った。
-
2014-10-21 四季成りイチゴ優香(...
9月27日に定植した四季成りイチゴ優香(ゆうか)。定植して24日。新葉が動き出した。
-
2014-10-21 ダイコン3、4、5期...
これまで1期目(8月19日)、2期目(9月3日)、3期目(9月10日)、4期目(9月17日)、5期目(9月25日)、6期目(10月3日)と6回蒔いてきた。 3、4、5期目の生育状況を示す。 なお、いま収穫しているのは1期目。
-
2014-10-21 2期目のトマト収穫
もうだめだろうと思って見に行くとまた今日も収穫できるものがたくさんあった。 6月30日に種蒔き、7月13日に定植したもの。
-
2014-10-20 本日の収穫その3(2...
本日の収穫その3。