茨城県
検索結果 (9268件)
-
2014-09-30 今日の2期目のトマト
このところ毎日収穫できる。 6月30日に種蒔き、7月13日に定植したもの。
-
2014-09-30 ラッカセイ2回目の試...
ラッカッセイ2回目の試し掘りをした。5月21日に蒔いたもの。 本堀りはまだ先の11月を予定している。
-
2014-09-29 7月上旬蒔きメロン ...
8-3 雌花らいでんに雄花同種を受粉させてできた種を蒔いたたもの。 2本仕立て2個採り。受粉日8月22日と23日。受粉から33日と32日経過。 8-1~8-6まで6株あるうちの8-3株。 8-2株は枯れた。この8-3株もそう長くはない...
-
2014-09-29 本日の収穫(26.9...
本日の収穫。
-
2014-09-29 イチジク今日の収穫
今日もうれしい大量収穫。
-
2014-09-29 四季成りイチゴの定植
めちゃデカッびっくりイチゴを求めて近くのホームセンターへ行ったが、見当たらなかった。別の四季成りイチゴが3種置いてあったので、購入することにした。優香(ゆうか)、紅茜(べにあかね)、桃娘(ももむすめ)。9月27日に定植した。この中から有望な...
-
2014-09-29 エダマメのその後
エダマエを収穫した。どれくらい虫害を受けているか、サンプリングした。3分の2は被害を受けており、まともに食べられるものは3分の1であった。前回それほど被害を受けていなかったというのは撤回。来年は別の対策を考える必要がある。
-
2014-09-29 キンカンの様子
実を数十個着けた状態で安定している。このまま熟すところまで達するか。
-
2014-09-29 今日の普通キャベツ
日ごとに大きくなるが、ミニキャベツと異なり、玉ができるのはもっと先になる。 虫の被害はみなれない。 7月15日と24日蒔き、8月27日に定植。
-
2014-09-29 今日のブロッコリー
ブロッコリーが一段と大きくなってきた。 虫の被害はみなれない。 7月15日蒔き、8月27日定植。