茨城県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 茨城県

茨城県

検索結果 (9268件)

  • 2014-08-20 保存設備

    収穫物が増えてくると一度に食べきれないのでどうしても保存が必要になってくる。保存はなんといっても冷凍がいい。 専用の安価な中国製冷凍庫2台でやりくりしている。1台目は10年位前に設置した。確か2万円以下で入手した。全く故障なく動いているの...

  • 2014-08-20 種イモの様子

    傷口にカビを発見したので、紫外線照射(1時間弱の太陽光処理)。

  • 2014-08-20 トウモロコシ全収穫

    受粉から3週間たったので、残りのトウモロコシを全部収穫した。糖度が前より上がっていた。15.5度くらいであろうか。 茹でて実をそぎ落とし冷凍保存した。

  • 2014-08-19 にんじん 発芽

    ちんげん菜と一緒に蒔いた にんじんが、ようやく発芽しました。 嬉しいですね〜。 種は、普通に、ちんげん菜と同じく 土も普通に、薄くはしなく、ごく普通に、撒きました。 理由は、どこかのホームページで、 土を薄くかけたのと、普通にか...

  • 2014-08-19 ナスの様子

    6月24日頃から収穫を始めたナス。あれから2か月ほどたつ。以来日々欠かさず収穫してきた。1日に5~10本といったところ。草勢はいまだ衰えていない。

  • 2014-08-19 リンゴが次々と落下

    リンゴの色が着き始めたと思うと落下している。なにかおかしいと思うが糖度を測ればそこそこいっている。成熟して落下する品種?

  • 2014-08-18 ブルーベリー今年最後...

    7月12日以来1ヶ月以上にわたってほぼ3日おきに収穫してきたブルーベリーも今日が最後の収穫か。冷凍庫にかなりため込むことができた。

  • 2014-08-18 トウモロコシ2回目の...

    2回目も10本を収穫した。糖度が多少でも上昇するのを期待したが前日と大差なかった。14.5度程度であろうか。

  • 2014-08-17 結構、発芽してます

    ちんげん菜は、順調に、発芽して 元気に育っている感じ〜 にんじんさんは、全く芽が 出てません。通常は、何日ぐらいで、発芽するんでしょうか? 心配ですね~!土を厚くかけすぎたか?

  • 2014-08-13 変化なし

    特に変化なし 雨は、前日に降ったので、まだ、 水やりは、必要ないのかな?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ