茨城県
検索結果 (9268件)
-
2014-07-26 第3果カット
第2果を食べ終わったので落下した第3果を切ってみる。思いの外色づいており、皮のそばまで赤い。味の方は真ん中の辺りは十分甘く、皮の周辺は甘さが足りない感じだが、十分食べられるレベルだった。この状態から10日かけたら、どこまで甘くなったのだろう...
-
2014-07-23 *\\\\\\\\(...
1シートに8種類のタネが埋め込まれているらしい。 母の日に娘からのプレゼント。 咲いたよ\(^o^)/ポピー、リナリア、百日草、ネモフィラ、シレネ、名前が分かんないやつ…and more まだ蕾のが数種類ある。 何が咲くかお楽し...
-
2014-07-21 朝食用に
3日留守の間に、1食分成長。朝ごはんにいただきました。その後、追肥。
-
2014-07-21 1本
1本収穫。育ちが鈍い今年のナス。テントウムシダマシの猛攻を受けております。
-
2014-07-21 幹になってるやん!
高さばっかり気にしてたけど、幹みたいになってる! ♪( ´▽`) 木になってる!なってきた!
-
2014-07-20 虫がいる
何でしょうなぁ。
-
2014-07-20 百日草(明るいピンク...
いままでと違う色が一つだけ咲いていました。 てか、全部赤ピンク系です・・・・・・育て切れなかったやつに他の色が入ってるのかな? 一番綺麗。
-
2014-07-16 アフリカンマリーゴー...
フレンチはダイソーでしたが、これは確かカネコ種? 咲いたんですけど、もっと鮮やかかと思ってました。雨だかで色落ちしたのかな。オレンジは普通ですけど、葉ばかり大きくて、花はなんか小さい。
-
2014-07-16 小松菜無残
グリーンスムージー用に無農薬で小松菜を作ろうと思ってたんですけれどね、虫食いがひどいんで抜いてしまいました。 寒冷紗付けてちゃんと作ろうかな?
-
2014-07-14 初収穫。
1本。味噌汁に投入。 なす嫌い宣言していた3歳児も、今回克服! ビバ食育。