茨城県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 茨城県

茨城県

検索結果 (9268件)

  • 2014-06-29 ラベンダーはどうでし...

    ローズマリーは大丈夫でしたが、ラベンダーはどうでしょう?半木質化していた穂はダメでした。先芽の方はなんとか根付いたようです。ちょっと成長しているような気もします。

  • 2014-06-29 ローズマリー成長して...

    雨でベランダに出なかったんですが、いつの間にかローズマリー成長してました。ちゃんと根付いてくれました。いつ鉢上げするかな?

  • 2014-06-29 開花してました(過去...

    えっうそん、花咲いてたの?今朝だよね?第一開花見損なうというミラクル(^m^;) *世間ではそれをミラクルではなくズボラと言う。

  • 2014-06-29 本葉出ました。

    にんじんさんに、本葉出ました。でも全体の3分の1くらいです。そもそも発芽にタイムラグがあったからなんですが、何でだろー?

  • 2014-06-29 コリアンダー発芽!

    コリアンダー(パクチー)発芽してました。 22日に播いているからちょうど一週間での発芽でした。早かったなー、適温だったのね。まだ左の方が空いているんだがどうしようかね?また播いちゃう?

  • 2014-06-29 開花

    開花しました。ちっこいキュウリが出来てますね。キュウリは受粉の必要はないのだと調べは付いているので(初心者乙)放置です。

  • 2014-06-29 そろそろ収穫

    いつ収穫するか、それが問題だ!

  • 2014-06-29 開花待ち

    今度こそ開花待ちです。ピンクの蕾がカワイイ! 先日摘心したわきから蕾が出てますね。

  • 2014-06-29 2花受粉

    白ゴーヤまたまた雌花開花で受粉作業しました。最近テントウムシやハチも飛んでるので人工受粉する必要ないと思うんですけどね。 で、やっぱり緑ゴーヤには雌花ありませんでした。白ゴーヤはかなり茎が太いので緑さんは肥料不足かな?調べてきます。

  • 2014-06-27 雌花は下部の先端へ

    今朝も雌花はたくさん咲くが忙しくて人工授粉できず.トンネル付近には雌花が殆ど無くなり、より遠い位置で咲いている.

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ