茨城県
検索結果 (9268件)
-
2014-06-26 ウリハムシとニジュウ...
最近ニジュウヤホシテントウ3匹くらい見た。 そしてこのコガネムシみたいなのは何だ。
-
2014-06-26 ハイビスカスだ~~。
家族のダイソーハイビスカスが綺麗に開花。 それから百日草完全版。うーん、でかい・・・・・・。
-
2014-06-25 6月上旬蒔きメロンの...
夕張メロンに食べ蒔きらいでん他を交配した自家F1。 6月1日に種蒔き。 育苗中の実生苗。 これまで2年間に渡って試みたが成功していない。畑栽培のメロンはそれほどむつかしい。今年は3年目。なんとか成功できるところまでもっていきたい。 ...
-
2014-06-25 膨らんできたような・...
今朝は人工授粉5箇所.先週人工授粉した雌花は殆どダメになるが、1つ膨らんできたような気がする.何分生長が遅いので結実したかどうかがよく分からない.
-
2014-06-25 想定外の成り子
漸く膨らみだした成り子が見られたが、場所が何と第3果の蔓先.第3果の肥大が止まったのは栄養分がこちらに回ったためか?そうであれば第3果危うし. 孫蔓を放任しているので蔓が非常に混み合い第1果の様子が確認ができない.着果数が少ないためか,第...
-
2014-06-25 4月上旬蒔きメロンの...
受粉日から15日経過。昨年までは受粉日から30日経過したころから蔓が萎れ始めた。いつその兆候が現れるか、あるいは現れないのか気にかけている。方法は模索中であり、昨年と同し方法でやっているわけではない。
-
2014-06-25 3月中旬蒔きメロンの...
受粉日から18日経過。昨年までは受粉日から30日経過したころから蔓が萎れ始めた。いつその兆候が現れるか、あるいは現れないのか気にかけている。方法は模索中であり、昨年と同し方法でやっているわけではない。
-
2014-06-25 3月中旬蒔きメロン
6月25日のメロンの推定重量は写真のとおり。
-
2014-06-25 4月中旬蒔きメロン(...
6月24日のメロンの推定重量は写真のとおり。
-
2014-06-25 勢い盛ん
今朝は人工授粉7箇所.葉にはぽつぽつうどん粉病が出てきたが、雨が適当に降るので広がりは遅い様子.