茨城県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 茨城県

茨城県

検索結果 (9268件)

  • 2014-06-23 発芽した、というか。

    発芽させたやつをまきました。という。 結局これが一番いいのか。 今後が楽しみ。

  • 2014-06-23 久々のシソ

    芳香シソは枯れました・・・・・・やっちゃった。 で、赤シソは間引いたりして、まぁまぁ元気。 成長しないので固形肥料をあげた。 さて、今日初めてお披露目するのは大葉シソ。 ダイソーのシソですが、密植で栄養が足らないので小さい。

  • 2014-06-23 キュウリ1号収穫

    1本目を10センチくらいで収穫し、いただきました。 味は・・・・・・うーん、まぁまぁって感じ。新鮮でトゲトゲが痛いんだけど、味は意外とまぁまぁだった。 これからに期待。 固形肥料と液肥を土日に。 今日は雌花や脇芽を5節くらいまで...

  • 2014-06-23 久々のパセリ

    枯れ気味だったから化学肥料をあげておいた。回復するかなぁ? ベランダだから、結構水切れするんだよね・・・・・・言い訳。

  • 2014-06-23 まだまだ植えていない...

    そろそろ、そろそろさ。待ってください。 いい加減肥料切れな気がする・・・・・・それって駄目なんだよね。分かってるんだ・・・・・・。

  • 2014-06-23 種をまたとってみたが...

    やはりボロボロと・・・・・・中身はなし。これは落ちちゃったのかな?謎は深まる。目に付く種が無かったので、これにて終了。 目的は果たせなかった。 分かるのは、鳥えさは素直に買った方がいいということかな。 花は小さかったので、...

  • 2014-06-23 脇芽かき

    本葉6段目まで脇芽全てかいて来ましたよ。下の葉も欠いちゃった方がいいらしいけど、先代キュウリは葉を欠いてから具合が悪くなったような気がしてるんですよ。だから今は様子見します。

  • 2014-06-23 トウモロコシもぐんぐ...

    土日に液肥をあげたんです。そのせいで大きくなった?

  • 2014-06-23 摘心!

    枝豆も摘心するんだってね、知らなかったよ(泣) 今朝開花まだかな?なんて言ってたばかりですよ。泣く泣く摘心してきました。これもたくさんの収穫の為だ! どうでもいいことだけど、てきしんのしんって芯じゃなくて心なのね。私の今の心情そのものだ...

  • 2014-06-23 枝豆ちゃんは元気

    元気な枝豆ちゃん。摘心するのかどうか考えている。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ