茨城県
検索結果 (9268件)
-
2014-06-23 脇芽かき
いい感じに育ってきたので、天気はあまり良くないけれど脇芽かきしました。 育つかな? トマト達全て追肥しました。
-
2014-06-23 アスパラガスそのまま
まだ苗にしていなくて・・・・・・液肥もあげていない。
-
2014-06-23 密集して栄養不足
しかし、この土日に液肥を与えたのだ!!これでなんとか!! ・・・・・・固形肥料あげようかなぁ。液肥って効いてんだか効いてないんだか。
-
2014-06-23 まだかな?
開花まだかな?
-
2014-06-23 さっそく
シャキットさんさっそく開花。あれ?株の成長に良くないから取ったほうが良いんだったっけ?
-
2014-06-23 白ゴーヤ続々
白ゴーヤ三姉妹の三女が開花していました。あら、お隣の茎にも雌花が! あばし家にはなかなか雌花咲きませんな。しばらくは白ゴーヤ食べ続けになりそうですね。 液肥施しました。
-
2014-06-22 青じそ 若干放置ぎみ...
青じそはどんどんでかく、葉もふえてくる。 今週はバジル収穫によるパスタ祭り開催中なので、もっかい青じそパスタ作ってみようかな。
-
2014-06-22 スカーレットアイビス...
ドラセナスカーレットアイビス植え替え後の様子がこちら。 てっぺんを切り取って10日程放置していた時は変化なかったですが、根を切り植え替えたらすぐに動き出しました。 幹から新芽?新葉が出てきそうです。 何本出てくるかな?ホワイトポリーの...
-
2014-06-21 ドラセナコンシンネス...
ホムセンでお買い得品発見!なんと50円で即買いしました。下葉が枯れてみすぼらしくなっちゃったのね。 コンシンネは以前にも再生したことあるんで大丈夫だろうと、ダメでも50円だしね?葉の部分と幹を切断して植え替えました。 スカーレットアイビ...
-
2014-06-19 ダリア赤が開花!!
凄い、これ一番好き。可愛い。ダリアとオダマキは可愛い花ツートップですね・・・・・・。矮性ダリアカネコ種、もう5色できた。侮れない98円種!!