茨城県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 茨城県

茨城県

検索結果 (9268件)

  • 2014-06-11 間引き

    のっぽの2株を間引きしました。ひょっとしたら徒長していたわけではなく優秀なDNAの持ち主だったのかもしれませんが、あれこれ考えているといつまで経ってもお別れしがたいままなので、思い切りました。 さよならした2つは、味噌汁に浮かべました...

  • 2014-06-11 水耕組の培地替え

    培地を百均で購入したポリマーに変更しました。砂利より軽そうですし、球体なので根張りと酸素供給のスペースが確保できるものと期待しています。何より、半透明なので観察が容易です。 でも。植え替える際に、1株の根をぽっきり折ってしまいました。...

  • 2014-06-11 つぼみ観察

    雌花だと信じ、観察を継続してみます。目立った変化はないようです。 全体としては、やっとカーテンらしくなってきたように感じます。 それはよいのですが、やっぱり何か悪さをするヤツが潜んでいるようで、あちこちで葉っぱが食われています。...

  • 2014-06-10 ラッキョウの収穫

    ラッキョウの葉が一部枯れてきたので収穫時期と判断し、収穫した。収穫したのは半分。残りは後日の収穫。

  • 2014-06-10 わさわさ

    蔓が四方に伸びわさわさになる.雌花が咲いているが雨が続き人工授粉出来ず.

  • 2014-06-10 結実

    最初に受粉した花が結実.既に鶏卵大になっている.この日は人工授粉2箇所.

  • 2014-06-10 ブドウ接木の状態

    接いだ藤稔は大きく葉を広げてきた。その他の巨峰、シャインマスカット、キャンベルアーリーも異常はなさそうだ。 台木のネヘレスコールは受粉時雨にたたれ受粉がうまくいったか心配した。このあと実が大きくなってくるか、異常な実がないか、しばらく気に...

  • 2014-06-10 人工受粉3箇所

    人工授粉3箇所.

  • 2014-06-10 雌花

    人工授粉1箇所.

  • 2014-06-10 トンネルから溢れる

    蔓がトンネル外に伸びてくる.人工授粉1箇所.

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ