茨城県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 茨城県

茨城県

検索結果 (9268件)

  • 2014-06-08 バジル イタリアーン

    バジルは追肥したことにより新しい葉に斑点は見られず。 ただ既にできてしまった葉は回復しないっぽい。 いい出来だったので、大きな葉を2枚収穫。 チーズトーストに載せていただきました。 いいですねぇ。毎朝食べてるトーストも、バジ...

  • 2014-06-08 カブ ここまでか

    カブは残り4つを収穫。 直径最大5センチ。まあ小さいプランターの割には上出来でしょう。 ただ日に近いほうと遠いほうで大きさが全然違う。 こんなに差が出るもんなんだなぁ。 葉は・・・食おうかなぁ。正直迷ってる。 害虫すさまじかっ...

  • 2014-06-08 ミニトマト 試練の時...

    ミニトマト・・・ 日光と乾燥が好きなこの植物にとって、この時期は試練ですなぁ・・・ 本当は軒の下に移動しようかとも思ったけど、めんどいのでいいやと思いw 実は第3花房までできてます。第1花房はほぼ一房そろいました。 花は第6花房...

  • 2014-06-08 ペパーミント 危機を...

    2週間前にアブラムシが大発生したペパーミント・・・ 再発生の兆候は見られないので、元の位置に戻しました。 葉も育ってきたので、今度こそ乾燥させてにおい袋を作るぞ・・・ 既に2回も失敗してるからなぁw ※ 1回目:外干しして...

  • 2014-06-08 にら 我が道を往く

    他の野菜が収穫時期になっても、梅雨に入っても相変わらずなにら。 どこまでも我が道を行きます。

  • 2014-06-08 青じそ 本領発揮

    青じそ・・・ 先週に大規模収穫したばっかりだというのに、もうここまで育ってるw これだけ大きくなったので、うち2つだけ摘心しました。 これでわき目も伸びるかなぁ 収穫した葉は、豆腐と青じそのハンバーグにしました。 参考レシ...

  • 2014-06-08 リーフレタス 第二部...

    リーフレタスは・・・ 例によって左遷組のほうが順調という逆転現象w プランター組は病気でいつまで持つやら・・・ で、真夏のトマトが取れる時期に一緒に食べるレタスがないとさびしいと思い、 新たに第二部隊を準備することにしました。 ...

  • 2014-06-07 シェードがお好み?

    葉っぱの色がどんどん白くなっている。 (´・Д・)」もしやの日陰好き植物? 月桂樹の幼葉と比べても緑の色抜けハッキリ! それにしても5月末にはすでに真夏日を記録してるし、幼苗には苛酷な異常気象である、あり過ぎるo(`ω´ )o...

  • 2014-06-06 アリストールバジルの...

    花が咲いたアリストールバジル。 小さくて、どう使えばいいのか分からなくて・・・・・・。 白い花はバジルっぽくない気も・・・・・・。 そしてヒューケラ・ドルチェ・レッドフューリー!!! 雨でちょっと元気になった。

  • 2014-06-06 ネームプレート(セリ...

    可愛いネームプレートを大きいセリアで発見!! 2種類セットで108円だ!可愛い! それから ホームセンターで無料だった、バジルのベジたま。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ