茨城県
検索結果 (9268件)
-
2014-05-26 園芸本を購入。
ホームセンターで手にとったこの本。 えらく気に入ってしまい、定期購読を申し込む事になった。 種が2種類もらえるので、つい!! 無農薬・有機栽培に特化していている内容も、家庭菜園によさそうと思って。 ただ、付録が一つついてなか...
-
2014-05-26 この蟻みたいなの、3...
何だろう・・・・・・この巨大蟻蜂。 初めて見ました。昨日、それも3匹。 分からない。どう見てもアリだけど、ハチの様にぶんぶん飛ぶ。 羽アリってこんなに巨大?凄く大きいんですけど。 女王アリなら3匹って変だし・・・・・・。...
-
2014-05-25 枝豆 育ちはいい
枝豆は順調にでかくなる。 マメ科だけあって、肥料不要で育つって部分ではお手軽ですな。 こいつもミントの隣だったけど、アブラムシつかなくって本当によかったわw
-
2014-05-25 バジル 肥料の力
バジルはでかくなりはじめた。 トマトと一緒のやつには肥料やってないんだけど、比べてみればその差は歴然。 やっぱり肥料の差ってあるもんだね。 ・・・ただ、肥料やりすぎるとミントの二の舞になりそうなので油断は禁物。
-
2014-05-25 カブ ハモグリバエと...
カブは葉がしげってきてるけど、ハモグリバエの勢力がやばいです。 ほとんどの葉がやられてる・・・ 食われてる部分を除去したら、半分くらいしか残らなかった・・・ せっかくなので、ミントのアブラムシ用に買ったフマキラーのカダンプラスDX...
-
2014-05-25 ミニトマト 実もでか...
ミニトマトはおそろしく順調。 花房はなんと4段目までできている。 一段目で結実した実も順調に大きくなっているし。 これからの時期だし、水やりはほとんどいらんかな。(多分、雨水で十分) 何よりもうれしいのは、ミントのアブラムシ...
-
2014-05-25 ラディッシュ 終了
結局、左遷組はこれ以上成長が見込めないのでここで終了。 葉も枯れてきてしまった。 写真は甘酢漬け。参考レシピ:cookpad#978082 甘酸っぱいのでおいしいっす。 あまり大きくなってないのに、一部には鬆が入ってしまいました...
-
2014-05-25 ペパーミント 災いを...
ペパーミント・・・葉がしげってると思ったら、なんか様子が変・・・ 下の葉が枯れてきてる・・・ しかも葉が湿ってる・・・(めちゃ晴れてるのに) これはもしや・・・ まさかのアブラムシ大量発生である。ギャース! 幸いにもまわり...
-
2014-05-25 にら 本気
これまでほぼ沈黙を保ってきたにら。 葉が突然増えてきた。 いよいよ本気出すのでしょうか。
-
2014-05-25 青じそ 店売り以上
葉が店売り以上にでかくなってる。 もう収穫してもよさそうだけど、来週使いたい用事があるのでそれまでキープ。