草取り 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 草取り

草取り

検索結果 (2149件)

  • 2014-05-01 観察

    相変わらず発芽が揃っていません。 暑くなるとモコモコでてくると思うのですが。 去年は無事に発芽したあと、ネキリムシにバッサバッサ切り倒されました。 まき直した2回目もバッサバッサやられました。 今年はネキリムシから守...

  • 2014-04-27 5号順調♪

    その後、10号,12号が消えた(--; 消えた12号のポット端に14号登場!(^▽^; 12号をこのポットに移した時に種が混ざってたのかも。 現在頑張ってる子は5・9・13・14号の4つだけど、5号以外は不安定 なので消え...

  • 2014-04-01 お手入れ

    冬中収穫出来た苺ちゃん。 枯れた古葉が目立ってきたのと、苺が小さくイビツになってきたので… 古葉の撤去と施肥をしました。 ここ数日で新葉がワサワサ出てきて、これからの成長が楽しみです♪ しかし、今日の作業は17鉢。 半...

  • 2014-02-16 イセヒカリ2012水...

     夏至となり、水田も陸稲も元気がよかったです。二日に一遍はバケツ4杯を水田に投入、水深を5cm以上に維持しました。稲の苗は背丈50cm、陸稲は30cm、直播きの苗も30cmといった所です。夏至を過ぎて10日目には自家受粉が行われ、稲の花が咲...

  • 2013-12-15 草取りをしました

    時間があったので、草取りをしました。 三角ホーで、シコシコちっちゃい草をとりました。 除草剤をしてないので、仕方ないですね。 現在3葉が主流で一部4葉です。 麦踏みはもう行ったほうが良いのかなあ?? 初心者の私には分からない~...

  • 2013-08-01 90日…畑は花でいっ...

    今朝の状態がおそらく一番花が目立つ状態だと思います。 これからは、どんどん木が大きくなって葉っぱが茂るので花が隠れてしまいます。 花も初期に比べて大きくなりました。 実もたくさんついてます。まだ弾けるには、10日か2週間いるかなあ。

  • 2013-07-18 綿の実を見つけました...

    ここのところの、高温と雨でぐんぐん成長している綿ですが、綿の実を見つけました。直径2センチほどでまだまだ小さいですが、初物です。 8月20日前後くらいから収穫が出来そうです。 2枚目の写真は、成長が良いとでてくる発育枝です。畑では必...

  • 2013-06-30 2枚目の畑も中耕・土...

    2枚目の畑もやっと、中耕、土寄せが終わりました。 かなり広い畝間隔にしているので、管理機で巧く培土出来ませんでした。 結局トンボで土を寄せました。約6時間…くたくたです。 この畑には10列植えてます。畝間120センチ、株間1mです。 ...

  • 2013-06-28 チェーン除草(2回目...

    チェーン除草2回目を行いました。 前回は田植え機に装着してしましたが、今回は自分で引いて見ました。 疲れたけど、田植え機で稲を踏まないように慎重にやる事に比べて気が楽で、疲れはするけど、かかった時間はほぼ同じでした。 さすがに田植...

  • 2013-06-24 生育の良い苗には蕾が...

    1週間ぶりに草取り&土寄せです。 雨が降ったので雑草が勢いよく伸びてます。補植した苗は…それなりに… しかたないから、6月上旬に播種したポット苗をさらに補植しましたが。 近所の方が、3段ロケットのような畑になったと。う~ん、そうかもぉ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ