草木灰
検索結果 (7429件) キーワード : 草木灰
-
2016-11-10 スイスチャードは
ホウレンソウと仲間なんだぜ(知らなかった)。あんまり似てないよね。
-
2016-11-10 Mammillari...
今のところ種子四つが発芽したわけだが、先行して発芽した三株についてはすでに特徴が出て来ている。 ①:赤色。成長点に7つの棘座が集まっているのが見えていたのだが、すでに細かい棘が増えてきて見えなくなった。 ②:緑色。最近少し色が濃く...
-
2016-11-10 定植63日目
めっきり寒くなりましたね。 一度に全部収穫すると大変になるので、まだ小さいけど食べます。 外葉をむいたら小さくなっちゃった。中は無傷で綺麗✨ 外葉も食べます。外葉は青臭い。
-
2016-11-10 もうすぐ3か月
タネまきから約3か月、ネットをかけてる緑キャベツはちょっと緩い感じがするけど、虫食いはなくてきれい。 赤キャベツはまだ小さいけど、紫の葉脈がきれいだな~。
-
2016-11-10 レタス苗いろいろ
手乗り緑は植え付けまでもう少し。赤はまだまだ。 バターヘッドはライトグリーンの色合いと葉っぱの感じがやさしげ。
-
2016-11-10 間引きました
外は寒い! けど大丈夫(^_^) フィレンツェは発泡の箱に入っていつもうーたんと一緒さ。 部屋の中でちょちょちょいっと、1マス1苗に間引きました(泣きながら笑) よーく見ると双葉の形が違う でも皆同じナスから出てきた子だよ。
-
2016-11-10 分割作業
栽培記録をあれこれ読んでたら 発芽後 大きくなりません 間引きましたか 間引いてません というやりとりがあって そうか やっぱり混んでいたら 育ちが遅いよね。そうよね。 アンチエイジングに焦っているので 間引...
-
2016-11-10 蒔き直しと普通のカブ
整理がついた・・・予備畝に時無しこかぶと雪見を蒔く 手前が雪見、奥は普通のカブ さてどう違うのか?ねっ
-
2016-11-10 そろそろ終了時のヘブ...
寒さが本格的になってきました… 全体的に黄色みを帯びてきて花付きも少なくなってきました… しかし、まだ咲きそうなつぼみは見受けられます…
-
2016-11-10 移植
1株だけ 深堀りが面倒なので20cm程度盛り上げて植え付けた