草木灰
検索結果 (7429件) キーワード : 草木灰
-
2016-11-10 今日のパパイヤ どこ...
1kg以上に成長した実から花までいろいろな大きさがあります。 今日のうどん県は最低気温7度で冷え込みました。 今週末には葉っぱと青パパイヤをインドネシアコミュニティーで販売予定 水道代くらい稼げるかな?
-
2016-11-10 本日の収穫(28.1...
1年365日毎日収穫できることを目標としている。 本日計9品目。 画像1 サトイモ(1株分) 画像2 リーフレタス、ニンジン、インゲン 画像3 ピーマン、チンゲンサイ、キュウリ、シシトウ、生食カブ
-
2016-11-10 サトイモ4回目の収穫
食べつくしては1株ずつ収穫している。 サトイモはまだ山ほど残っている。 食べつくせないものは土中保存することになる。 昨年の地中保存はこちら http://plantsnote.jp/note/22156/235639/
-
2016-11-10 ニンジンの収穫
ニンジンが順調に収穫できる。 がん予防を目的としてニンジンは積極的に食べるようにしている。 播種は7月16日。 10月1日から初収穫している。 ニンジンの発芽問題を克服するため、ポットで発芽させ移植する方法で栽培したもの。 ...
-
2016-11-10 キュウリも最後の収穫
キュウリも最後の収穫となった。 つるありインゲンと同様、木枯らし1号が吹いた時点が終了。 9月14日から始まった収穫。 8月2日に蒔いたもの。
-
2016-11-10 つるありインゲン 最...
今日最後の収穫となった。 木枯らし1号が吹いた時点が終了。 10月2日から始まった収穫。 播種は7月24日。
-
2016-11-10 雪がぁぁぁ
なんということでしょう・・・ 朝起きたら、緑の上に白い雪がこんもりと・・・ Oh NO!!! 雪をはらいてはみたものの、 大丈夫なんかいな? でも、夏野菜、ナスちゃんは、もう終わりにします 実がついてるけ...
-
2016-11-10 さて次の問題です
うちの中で オクラは咲くでしょうか 畑の形を変えるため オクラエリアを潰すので 抜く前に まだついているつぼみを部屋の中で水にさしてみます。 桃の枝を3月の節句で買う時 つぼみが咲かずにポロポロ落ちるけど あれを「霧吹きでシ...
-
2016-11-10 ごめん 忘れてた
最低気温2度 最高気温10度の さむーい朝。 庭でぐったりしているエンサイを発見 ごめーん 土曜日 いい天気だったから 収穫しておけば良かった(^_^;) 全部摘んで 台所でコップにさしておこう。復活したら今年最...
-
2016-11-10 金魚草の様子
小さなタネから大分大きくなりました❗ 手前がプリンセスパープルアイで奥手がオレンジブロッサムです