草木灰
検索結果 (7429件) キーワード : 草木灰
-
2016-11-12 無事根付いたようです
植え付けをしてから約2週間が経過しました。 向かって左端の株で言うと、植え付け当初は2枚しかなかった本葉が3枚になり、4枚目の本葉が見え始めています。 女峰さんも本葉の枚数を順調に増やしているようで、まずは一安心。
-
2016-11-12 11月12日 玉レタ...
残念ながら 今年の秋玉レタスは約半分が結球せずで失敗モードです。 原因を分析したら・・・今までは有機肥料を使用していましたが 今回 最終追肥に化成肥料を使用したことで 早期に肥料が効きすぎて 結球が停まり 外葉が茂ってしまった事が...
-
2016-11-12 試し取り(o´∀`)...
極甘キャベツ「サトウくん」を試し取りしました 手頃なサイズで収穫出来た\(^o^)/ とれたてをコールスローにすっぞ!! いざ!!キャベツ入刀♡ ありゃ…スッカスカやんww 味は…農家さんには悪いけど、こっちの...
-
2016-11-12 今宵も楽しい「201...
新年早々からマンション修繕がありまして、半年間程はバルコニーでのプランター栽培が一切出来なくなりそうです。なので、今のお高くて狭い貸農園(8㎡)だけでは満たされないこと間違いなし( ;∀;) とは言え、検討中の「新天地(やや安くて広い...
-
2016-11-12 アスパラ菜も間引かず...
間引かないから大きくならない・・・ですよねぇ。 分けるなら分けるで、さっさとやればいいのにねぇ。 今日や~っとやりました。 どんな大きさになるかわからないけど、とにかく3ポット分、小さなのも全部植えました。 少しだけ日が当たる所はも...
-
2016-11-11 いまさらですが移植し...
コールラビは根際が太ってくるそうですが、 太るのはうーたんだけです。。 しかし、あぁ~コールラビ 食べたい! いまさらですが、大きめの3本をそれぞれ鉢に植え替えてみました。 そして日向をもとめてあちこち移動させて・・・ なんとか太...
-
2016-11-11 もう芽が出て
一昨日から芽出しをタッパーに入れて やっていましたが、家の中ですので もう発芽しました、一番心配していたのは 自家製のツタンカーメンの種が夏から冷蔵庫に 保管してましたから。 発芽率 絹さや: 5/11 スナップ:1/...
-
2016-11-11 でも美味しいネバよ~...
で。 腐ってる(病気だか、生理障害だかしらんが)のつくねいもではあるのですが、あっさり捨てるわけにもいかないじゃないですか~。 そこは切ってみないと! そして、隙あらば、食べないと! で、切ってみたところ、中は白いぞ? ...
-
2016-11-11 沖縄県南城市『ガンガ...
しいたけ家、ただいま沖縄満喫中でございます❗ こちらは『ガンガラーの谷』の入り口にカフェがありまして『ケイヴ=洞窟』の中にカフェがある、素敵なところでした… 本来はツアーを予約してガンガラーの谷の散策なのですが、たまたま立ち寄っ...
-
2016-11-11 カイワレ大根8日目
昨日よりも緑も濃く、芽も高く伸びていました。 上に覆ったラップに水滴がたくさん付いているのは 昨日水やりした水分が蒸発していたからなのでしょうが、 根が干からびてしまわないように、今日は少し多めに水やり しておきました。 ...