草木灰
検索結果 (7326件) キーワード : 草木灰
-
2014-09-26 今日のシシトウ
3月3日にポットに蒔き、4月24日に定植したもの。 6月初めから収穫が続いている。いつまでも収穫させてくれる。うれしいかぎり。
-
2014-09-26 今日の柿「平核無」
ポットで育てているこちらの柿は「平核無」。多少うっすらと色がみえてきたかなという程度で本格的に色が着くのはもっと先になる。収穫の順でいえば3番目になるかも。
-
2014-09-26 今日の柿「禅寺丸」
次に収穫可能な柿の木「禅寺丸」。ポット栽培。いまは地植えの柿を収穫している。日ごとに色が濃くなってきているので、もうじき収穫できるようになる。
-
2014-09-26 柿今日の収穫
今日も2個収穫した。まだ10個以上は成っている。もうしばらく収穫できる。この柿の木が終わると別の木が収穫時期に入る。
-
2014-09-26 今日のオクラ
2期目として7月6日に蒔き7月24日に定植したオクラ。収穫が続いている。
-
2014-09-26 7月上旬蒔きメロン ...
8-5 雌花らいでんに雄花ホノカを受粉させてできた種を蒔いたたもの。 2本仕立て2個採り。受粉日8月22日と23日。受粉から35日と34日経過。 8-1~8-6まで6株あるうちの8-5株。
-
2014-09-26 さらに色づいてきたけ...
やっぱりなんかきちゃないなや 左の子、やっぱり腐ってるげに見えなくもないけど、触ってみるとグジュグジュでもなく大丈夫そう うん、大丈夫っ 大丈夫・・・と思う だ、大丈夫かなぁ~~~~(汗
-
2014-06-19 観察
そろそろ食べれそう。 ベランダ+プランターは、虫もいないし泥ハネもないし、 きれいでいいですね! (・∀・)
-
2014-06-19 観察
あまりにショボショボしてるので不安になり他の人のもみてたら、 他の人のも少ししか実がついてませんでした。 こんなもんなのか・・。 去年の快豆黒頭巾は、優等生だったんだなあ・・。
-
2014-06-19 新芽がたくさん!
新芽がたくさんでてる♪ 蕾みたいなのもあるけど、気のせい?