菌の黒汁 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 菌の黒汁

菌の黒汁

検索結果 (920件)

  • 2014-07-05 種まき

    午後からは雨があがり、しようと思ってたキャベツの種まき。 ブロッコリーは中々上手くいかないので今回はキャベツのみ。 2粒ずつ9ポットに種を蒔いた。

  • 2014-07-05 発芽

    発芽して起き上がってきたので映るようになりましたー! 続々と発芽中♪

  • 2014-07-05 ナスは見ごたえあり

    ナスも頑張ってまーす。 花も綺麗に咲いてます♪ 実も大きくなってきました(^o^) でも葉っぱが白い....orz

  • 2014-07-05 葉に縮みがあるが大丈...

    毎日必ず何らかの生長があったボイセンベリーだが、葉先が縮れているのを発見した。なぜか?雨が降ったので乾燥はないと思うが、、。気になるのはアリで根元にたくさんいた。巣を作ってるとかなり危ないので、早速、退治する薬剤「アリの巣消滅中」を買ってき...

  • 2014-07-05 花の様子

    花数も増えてきて、キレイ(*´∀`*)

  • 2014-07-05 収穫

    (*´∀`*)

  • 2014-07-05 のびのび

    毎日、観察していると 少しずつでも成長しているシソさん達☆

  • 2014-07-05 病気かも…。

    ピュアスイートミニ、葉が枯れてきた方の枝(こっちが主軸)が黒っぽくなってきました。これは病気かもしれないですね。 もう一方の枝は元気な色です。 黒っぽい枝にも実が沢山ついていてしかも赤くなってきてるので、このまま収穫待ちにします。葉...

  • 2014-07-05 どこまで赤くなるのか

    ブラッディタイガーがかなり色づいて来ています。 でもこの品種、どこまで赤くなるのでしょう。いつ収穫すればいいのかさっぱりわかりません。 日曜過ぎると雨続きになるので、実割れしたら悲しいのでその前に1つはもいで食べてみたいと思います。

  • 2014-07-05 結実したが

    1番に定植していた株の第1果が大きくなってきた。 そして今さら気づいたのだが、このラウンドモーブという品種、商品説明の写真ではヘタが緑だったのに、黒々しくムラサキだ。。。 これではただの丸ナスじゃないか! まぁいい。そんな気分...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ