菜園ランド
検索結果 (14件)
-
2015-03-09 菜園ランドでベランダ...
ポタジェ(potager)とは・・・ 家庭菜園を意味するフランス語であり、果樹、野菜、ハーブ、草花 などを混植した実用と鑑賞の両目的を兼ね備えた庭である。 素朴なイメージのイギリスのキッチンガーデンに対して、より装飾 ...
-
2015-09-27 秋冬ベランダポタジェ...
紫ハクサイがだいぶ大きくなってきました。 紫のせいかあまり虫喰いが無い様に感じます…。 ホームタマネギは植えたばかり。 チンゲンサイはバラマキして調子良好。 キャベツの苗も空いた所に植えました。
-
2015-09-05 秋冬ベランダポタジェ...
春夏ベランダポタジェから秋冬版に変わります❗️ 黄金時代と成れの果てそして現在の様子です❗️
-
2015-05-13 本日のポタジェ
台風の被害もなく水をたっぷり頂いた野菜とお花達。 グンと大きくなって来ました。
-
2015-09-11 ポタジェに秋冬野菜の...
ミニハクサイ 紫ハクサイ ロマネスコ プチヴェール セロリ を第一弾で植え付けました。 他にタネで葉物野菜を蒔こうかなと考えています❗️ タマネギも植えたい。 (。-_-。)
-
2016-05-11 春夏ベランダポタジェ...
今の風景です… これから始めるためにいろいろ下ごしらえしなくてはなりません… 枠の位置を変えて、土は出来るだけ再利用+再生材や堆肥など入れて土を使おうと思います。 今咲いているのはハルディンのイタリアンラベンダー「ブルーベ...
-
2016-01-20 ロマネスコの収穫
カリフラワーの一種のロマネスコを収穫しました❗️ マーケットだとひとつ298円などで販売しているのを見たりします。 茹でてサラダにして食べてみます (´・_・`) 1株に1個なのでこれにて終了。株は引き抜き処分しなければなり...
-
2015-10-10 秋冬ベランダポタジェ...
モリモリと大きくなってきました。 紫ハクサイやチンゲンサイが良い感じです❗️
-
2015-10-06 秋冬ベランダポタジェ...
紫のハクサイが丸まって来ました。 チンゲンサイはより大きくなってきてキャベツが潜り気味です… 間引きを兼ねて収穫しようと思います。
-
2015-05-31 もりもりポタジェ❗️
全体像です。 どんどんもりもり大きくなって来ました。 ころたんはベランダで床が熱いので使っていない室外機カバーを設置しました。
- 1
- 2