菜種油粕
検索結果 (9997件)
-
2015-04-02 シンビジウムのつぼみ
2年ほど自然に任せていたシンビジウムのつぼみが伸びてきました。 甘そうな蜜(なめてないけど)みたいなものがついてます。 重みで下に垂れるので、支柱しました。
-
2015-03-31 3月の植えつけのまと...
暖かくなり始めたので、先に植わってるものがあって真冬に植えられなかった場所に植えつけ。 3月中に手持ちのバラ苗すべて植えつけ完了~。 やった~。 植えつけ方は12月、1月と同じ。 が、穴掘りが大変すぎて体力が続かないのと、砂利を...
-
2015-03-31 収穫
やっと収穫です 立派なほうれん草が収穫できました。 ベーコンとエリンギとバターで炒めました。 甘くておいしかった~ 畑はレンタル期限なので片付けて終了です。
-
2015-03-31 全部収穫
全部収穫しました。 年々ルッコラが好きになっていく・・w 年中栽培したい野菜です。 畑を綺麗にして返却しました。
-
2015-03-31 初収穫
すっかり収穫終えた4月採りキャベツに続いてこちらも収穫しました! 前回の記録が1/13なので、画像だけを見ると間が抜けてますね。 5つとも、少し尖った形状です。 品種が分からないのですが、特徴なのか、何かそうなる要因があったのか不...
-
2015-03-31 全部収穫
全部収穫しました。 今回も立派な青梗菜が収穫できました。 全部収穫して畑を寒おこしをして返却しました。 もう少し大きい畑を探し中。
-
2015-03-31 ホームタマネギの収穫
これからしばらくタマネギが収穫できる。 収穫しているのはジェットボール。 8月30日に定植した自家製ホ-ムタマネギ。
-
2015-03-31 植えつけ完了
マルチ張って寒さよけにネットで防寒。来週は暖かそうな予報だから無事根付いてくれるかな。
-
2015-03-31 全部収穫
全部収穫しました。 もうだいぶ硬くなってしまった。煮て食べようかな。 野沢菜は炒めてもおいしかったけど、やっぱ漬けるのが一番おいしかったな。
-
2015-03-31 植え付け・・
トウが立つかも?・・この所の温かさ・・と言うか暑い・・ 半袖で丁度良い気温 が 作業中は長袖出ないと何かと 問題が・・ どんな野菜が出来るか 要観察開始。