菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2016-10-01 播種!
先に播種した極早生の苗の育ちがあまりにも悪いので、朝からホームセンターでパーライトを購入し、土に混ぜました。 そして播種、どうかうまく育ちますように。
-
2016-10-01 天気、それとも土?
今年は発芽率も悪いし、生育も根元から枯れだすものが多発です。 十分な日光が当らないためか、土の通気性が悪いからか、どうも例年の様に行きません。
-
2016-10-01 チマサンチュの発芽
6日で発芽し始めた。
-
2016-10-01 サラダ菜の発芽
6日目でちらほら発芽してきました。
-
2016-10-01 すだち/秋さんまの季...
間に合いそうです♪
-
2016-10-01 ロメインレタス/定植...
ネットのなかで、ちゃんと自立してます。 雨降りだったり、曇天のため、水やりなしです。
-
2016-10-01 花絵の具の様子
成長が良くなってきました❗ 芽だけだと何の花だか分かりませんが、多分これかな? あれかな? と目星はついています…
-
2016-10-01 高嶺ルビー続々発芽中...
モリモリ出てきました❗ 調子が良好です❗
-
2016-09-30 備忘録 追肥について
白菜は元肥を十分に与えておくようにしますが、結球を始める時期にもう1度だけ速攻性肥料を畝の肩に与えると更に結球しやすくなります。 白菜をプランターや鉢などの弱い土壌で育てる時は、植え付け2週間後から結球するまでの間、水やりを兼ねて週に1...
-
2016-09-30 備忘録
肥料は1回目と同量(化成肥料10g)を葉にかからないよう株元に撒き用土に軽く混ぜてやりましょう。1回目と同様に根を傷めないように周辺の用土を集めて混ぜ合わせるようにします。・・・完了 2回目の追肥は植え付けから6週間経った頃で芯の葉が立上...