菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2014-04-28 発根B組4日目(土へ...
昨日からプラス4つ、皮から飛び出しちゃいました。 行き場を失ってグネグネしてるので これは早く土に入れてあげた方がいいでしょう。 ということで、種まき用土(100均)に 1つ*10箇所で移動させました。 皮を脱ぎ捨てた...
-
2014-04-28 実生あまおう現在の様...
4月26日現在の様子です。20株以上あります。この中から甘くて大きな実をつけるものを選抜してランナーを採り、次代につないでいきます。 どの株がよいか選抜するため20株に番号を付けました。(ランナーから増えた株も含まれるので20株すべてが別...
-
2014-04-28 あいているところにバ...
昨年の春に栽培したバジルの種を採取して冷蔵庫で保管しておいたものを畑の空いている所に蒔いてみた。 完全に枯れてなかったからうまくいくかのお試し。うまく育ったらトマトのコンパニオンプランツとして植える予定。去年バジルを3回くらい移植した...
-
2014-03-20 植え付け フキの株!
ホームセンターで買ったフキの株をプランターで育ててみたいと思います。生産地が岩手県の株なので、寒さには強いのかもしれません。 フキは日当たりが悪くても育つそうです。うまくいくといいな♪ まず、2~3日前に60cmぐらいのプランタ...
-
2014-03-19 種まき
甘とう美人だけと思いつつ、種を乾かしてしまった(≧▽≦) 品種不明の、韓国産の「赤パプリカ」に挑戦! 〇ポットと土 土は種まき用の土 イチゴ(小雪)で使っている、鉢ごと植えつけが出来るポット、3つに、 各1個ずつ種ま...
-
2014-03-19 種まき
トウガラシとピーマンのハーフ「甘とう美人」に挑戦します! 昨年夏、初めて食べたこのお野菜が大好きになり、種を保存して おいたんです(^▽^) まずは発芽するか?そして無事収穫出来るか?分からないけれど、 種まきしました♪ ...
-
2013-11-02 11月2日
かぶも、すこしずつ、膨らんでいるような。 かぶの成長に集中するため以前根元から切ったナニカの 切り株から、葉っぱが出始めています!! 根が生きているという事ではありませんか!? つまりかぶに栄養が集中していないではありませんか? ...
-
2017-02-16 月曜に収穫し食す
5回めのしいたけを7本収穫しました。 小さいのもあるけれど、小さいなりにカサが開いているので一緒に収穫しました。 今回は温かいお蕎麦のツユにいれて食べました。 美味しかった~ ツユに入れると市販のしいたけとかわらず、...
-
2017-02-16 2期目、鳥の襲来に。...
この時期、このサイトのあちこちで鳥被害を見かけるが、やはり我が家にも。 葉っぱを食べられてしまいました あちこちに、うんちされまくってる(TT) 防虫ネットした
-
2017-02-16 定植後初めての追肥
定植してから初めての追肥をしました。 株と株のあいだに移植ごてで穴をあけ、化成肥料を一つまみ、その後ハイポニカ500倍液をたっぷりあげた。 今年は雨がほとんど降らず、畑の土もカラカラです。