菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2017-02-16 様子
どんどん咲いてきた! 記録を見返して気づいたんだけど、 ここに2鉢白がある。 白は最初2株あって、地植えにした白は消滅したので残った鉢植えの白から株分けに成功してたってことか! 成功すればどんどんふやせるな……
-
2017-02-15 こちらも久々
こちらも特に何も問題なく育ってます。 この冬は11月に関東方面での降雪とかあったので、昨年よりも早く室内に取り込んだせいで徒長するわ色が早々と抜けて透明感が出てキラッキラだわでなかなか楽しく過ごさせていただきましたよ。 暖房を入れて...
-
2017-02-15 オフタルモ
水やりをずっと忘れてて、縮こまってた。 2週間前に薄い液肥をあげたらぷりぷりに復活!
-
2017-02-15 久々の
とりあえずこんな感じ。 色あせましたねー。 室内だからしょうがない。 だいぶ気温が高くなってきたのでハオルチアたちもそろそろ外に戻そうかなと思います。 もちろん最低気温とにらめっこして場合によっては夜は室内へ取り込みます。 約...
-
2017-02-15 フィレンツェ蒔き直し
心配しないで、種ならある! (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ... なんてこったろう、ひとつしか発芽しない。 今回はしっかり発根させてから、 ケチケチしないでドバっとでてきただけやったるわい!
-
2017-02-15 赤ぷよ蒔き直し
前回は最初からジフィーセブンに蒔いたのですが なんとかかんとか発芽したのが5個中1個だけ。 辛抱堪らず残りの4個をグリグリしてみた。 白いのは砕けていて、なんとなく根っこかなぁってのが見えるのもあったけど 後のはどうなってるのかどこ...
-
2017-02-15 キャベツ播種
ナス、トマトに続いて キャベツを播種 米ぬかを土にまぶし過ぎて ナス、トマトの土表面は 固くなり気味で乾燥 ヤバし
-
2017-02-15 2月15日 芽キャベ...
久し振りに芽キャベツの収穫をしました!→今晩のおかずに使用
-
2017-02-15 2月15日 ニンジン...
前回除草しましたが 発芽が揃っていなかったので軽め除草でした 今回全ての蒔穴の発芽を確認出来たため しっかり除草 ついでに混み合っている部分の間引きを行いました!
-
2017-02-15 ありゅあ~ 可愛い本...
いい時期なら大喜びしとんやろな~ カボチャの葉っぱなんて、さほ可愛いとは思ったこともないが、この初めての本葉の出始めのはムッチャ可愛いの~♪ 寒いだろうけどなんとか頑張れ~ ど、どらちゃん無駄なことやっとんやろかなぁ……汗...