菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-11-13 スジナイン
スジナインも動きが見えてきました!
-
2015-11-13 撤収
終わらせました。 なかなか良い根っこです。 まだ実もついていたり、白い花もついていたけど、こういうタイミングで一気に終わらせないと面倒だしね。 1年お世話になりました。 食べきれずにごめんなさい。
-
2015-11-13 ツタンカーメン
動きが見えてきました。 種を蒔くのが浅すぎたかな(。-ω-)
-
2015-11-13 Medes
Medesが腐ったかも(--;) 柔らかい気がする… 明日にでも蒔き直ししとこうかなー
-
2015-11-13 引っこ抜いておしまい
枯れた茎を鉢から抜いておしまい。 来年も零れ種で出るだろうな。 使い勝手良いから種もちゃんと撒くけどね。 今年もありがとう。
-
2015-11-13 スイートスナップ
動きが見えてきました(*^^*) 雨や曇りばかりだったので、腐らないか心配だったけど、スイートスナップは大丈夫そう♪
-
2015-11-13 上から見る分には良い...
葉っぱ(裏)がやられちゃってるせいか、なかなか「実」の方は大きくなりません。枯れてる葉っぱをどんどん伐採してしまってるのがダメなのかもしれないですが。。。(^-^;
-
2015-11-13 お世話の甲斐もむなし...
毎日頑張っても頑張ってもニセダイコンアブラムシだけは淘汰できず、増え続けます(^-^; 白菜や大根が全滅した方もいるようなので、うちの大根は何とか踏ん張っている状態の方ではありますけど。。。 しかし、葉の裏の黒ずみといきなり始ま...
-
2015-11-13 のんびりやるのって誰...
日曜日の夕方になるといつも思うんです。 あれはやったな。あとはあっちとそっちとこれと・・・めんどくせぇ、来週でいいや。 まあ、なんと言うか・・のんびりしてるんですよ。私の場合。おかげでやろうとしてる事、なかなか進まないんです。「来週でい...
-
2015-11-13 毎日がニセダイコンア...
ニセダイコンアブラムシ達は次々にお隣へと移動し、コロニーを作っています。そして、糸を出してぶら下がる青虫(コナガ?)もよく居ます。防虫ネットをかけていても、一度狙われて増えだしてしまった場合にはそれが仇になってしまうようです。無農薬栽培はホ...