菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-11-12 1年越しの苗床です
1年たっても苗床です。植え替えないといけないのですが、もう冬だしなあ。 ということで、このまま越冬しましょう!藁マルチ!1
-
2015-11-12 1か月たちました
葉が落ちて、葉落としの手間が省ける~。でも葉柄を取らないといけないから一緒か。 これだけ葉が落ちても、実はまだまだ未熟。週末は雨の予報なので、次週は残りを葉落としして、刈り取りだ。
-
2015-11-12 熟れすぎたのはたいへ...
熟れすぎたものは、まんまラズベリージャムの味がする。や、ラズベリージャムが熟れた生果の味を残しているのか。とにかく甘い笑。もともと酸味はたいしてないフルーツだが、それがかなり弱まる。
-
2015-11-12 定植しました
5穴のマルチ1畝分の3割ほどです。 大物狙いで、千鳥に植えていると、近所のおっちゃんが「広すぎないか」って。 次々通る皆様方から、トレイにどうやって蒔いた?、こりゃ面倒じゃないか?と質問攻め。あれっ、俺もおっちゃんだ。いつの間に。こんな...
-
2015-11-12 冷蔵庫から出してまく
京都府立植物園で落果したヘーゼルナッツを拾ってきて、冷蔵庫に入れて二ヶ月となる。寒さに合わせるのはもういいんではないか、と考えてまいてみた。うまく発芽すれば休眠打破といえる。 なお、拾ってきてすぐにまいたものだが、二ヶ月経った現在、殻を完...
-
2015-11-12 定植しました
腰が壊れそう・・。5穴のマルチ1畝分の7割ほどです。
-
2015-11-12 発芽して育ってます
暫くぶりに、不織布の中をのぞくと、発芽して育ってました。 次回は、補植してやりましょう! この豆、グリーンピースとしては美味しいですよ。
-
2015-11-12 大きくなりました
雨のおかげ、大きくなってます。 マルチなしで植えているニンニクも、少し遅れて発芽し、それなりに育ってます。 やっぱり、マルチの力は大きいようです。
-
2015-11-12 連日落果するフェイジ...
それにしても丸っこいうちのフェイジョア。飾り物の風情があるような、ないような。 フェイジョアは加工品がほとんどない。ワインがあるくらいだ。それがよけいにマイナー度を高めている。 洋梨のようなグアバのような実だから、やろうと思えばジュース...
-
2015-11-12 雨のおかげ
おかげがあって、根付いたようです。 ちょっと苗が大きいので、寒さ対策に藁マルチ追加