菜種油粕
検索結果 (9997件)
-
2016-10-01 10月になりスタート...
本日の開花状況はなかなかのものです❗ 花数が増えてブルーの鮮やかさが一層キレイに見えます❗ 植えてよかったなぁーと思える日々がやってまいりました❗
-
2016-10-01 カブラハバチ
葉に食害の跡とフン多数あり。犯人は、あの真っ黒いカブラハバチ。一匹一匹駆除。 一株は、完全に根元から食害。
-
2016-10-01 てんこ小豆(クロササ...
1さやだけ。 ツヤのないマメだった・・・ 栽培に対して俺の興味が薄れているので、、、、モチベ改善するようなモンはないんかいなw
-
2016-10-01 ひまわり 支えてみた
ヒマワリが顔面を地面に打ち付けていたので、タケ2本、スチール1本で支えてみた。 でも、顔が重すぎて3本の矢は簡単に折られそう・・・
-
2016-09-30 浜の輝F1
2016/11/24 咲いた所は見逃し。。。 種が出来たもよう。。。 2016/10/03 咲くもよう。。。 2016/09/30 超ミニサイズで蕾が付きました。 2016/09/06 三枚目の本葉が出始めました...
-
2016-09-30 オーシャンブルーは房...
ツボミが大きくなってきたね きちんとネット張らなきゃ……
-
2016-09-30 朝、目をつけといて、...
夏の盛りみたいにオニのようには生らんけど、まぁちょうどいいペースかな♪ .
-
2016-09-30 今のとこ元気
サボイキャベツも少しずつ大きくなってきた。葉っぱがぼこぼこしててカッコいい。 防虫ネットに入りきらず外にだしている株にはアオムシがばんばんついてます。今のところ手で取って、薬は使わずに済んでる。
-
2016-09-30 芽が出た!
パースニップの芽が出た。 ひと月くらいかかるという話だったので覚悟してたんだけど、思ったよりずっと早かった。2日くらい前に発芽してたので、タネをまいてから10日くらい。 ニンジンの双葉とも似てるけど、パースニップの芽の方が大きく...
-
2016-09-30 もみじちゃん発芽!
2粒ずつちまちま蒔いたものが、 1つか2つ、ほぼ全て発芽した。 これも徒長するんだろうなぁ。 なんかこの秋はどれもこれもひとつもうまくいきそうな気がしない。