菜種油粕
検索結果 (9997件)
-
2016-09-30 夏蒔きスナップエンド...
夏蒔きのスナップエンドウには幸姫(さちひめ)という早生種があるようだ。 ここでは手持ちの普通種を用いた。 早生種の幸姫(さちひめ)では花が咲いたという報告があるが、普通種ではまだ蕾さえ見えない。 これから気温の下降は早い。 ...
-
2016-09-30 弱々しいジャガイモに...
弱々しいジャガイモに早く大きく育ってもらうため今日は追肥をした。 自前の種イモを使用したため、発芽した芽はとても弱々しかった。 画像は、発芽しない箇所には発芽したところから掘り出して、株分けして補充したもの。
-
2016-09-30 キンセンカ種まき
時々母が 仏壇のお花、庭にある?なかったら買ってきて。 と言います。 たいていありません。 仏壇用のお花って300円から500円位するし、しかも2束買わないといけないんです! もったいな… もとい。 手塩にかけて育てた花を手向...
-
2016-09-30 Col de dam...
熟してきたのか、みがきたなくなったの一つ収穫してみました。 味はウワサに聞くほどでもなかったので、収穫時期が早過ぎたのかも?
-
2016-09-30 今日も大量
8月2日に蒔き、9月14日に初収穫を迎えたキュウリ。 あれ以来毎日収穫。
-
2016-09-30 観察
お昼に時間が有りましたので、観察しました。 だいぶ成長しましたので、草とは見分けがつく様になりました。
-
2016-09-30 発芽
9/28セルトレイ播種 本日発芽。 9月初旬に畑に直播したのが虫にやられて消滅・・・一袋無駄にしてしまった;痛い;; 週一しか畑に行けない&天候に恵まれず、虫害も怖いので、ベランダで育苗することにした。 49セル×2トレイに...
-
2016-09-30 アーチ上部まで届く
スピリット・オブ・フリーダムの茎が伸びている。 この木は転居のために挿し木して育てたもの。 自根苗は接ぎ木苗に比べて成長が遅いというけれど、 植え付けから5年たっている。 アーチのてっぺんで花咲かせる日はいつだろうか。 の...
-
2016-09-30 【害虫】政権交代。
こんばんは 桜屋ひむろです 政権交代。 芋虫が苦手なので避けていた葉物野菜。 いつかは対峙するであろうと覚悟していたが ついにこのときが来てしまった!! ヨトウを思われる黒い芋虫が うちの大事な白菜に穴...
-
2016-09-30 芽キャベツって、美味...
貸農園の畝1番はセニョ&ボイス専用予定でしたが、8月末より悪天候続きで自宅の育苗が上手く行っていません。 保険的に茎ブロッコリー苗を購入しようかなぁ?とホムセンへ行ったのですが、少々心変わりしてしまいました(^_-)-☆ 芽キ...