菜種油粕
検索結果 (9997件)
-
2015-05-11 やっぱりズッキーニも...
ホームセンターから買ってきたチェロキーパープルトマト。 プランターに植えて育てていたけど数週間後に何故かご臨終。。 土が勿体無いのでプランター用の土とオーガニックの肥料を追加して ズッキーニの種を撒きました。
-
2015-05-11 花咲いてた
キタアカリは白っぽくて紫がかったピンク。ピルカは紫。
-
2015-05-11 芽が出てた!
数日ぶりに畑に行ったら発芽してました。予備知識なく見たのでビックリ。豆の間から葉っぱが出てくるなんて、ちょっとキュンときた。
-
2015-05-10 カボチャ定植
ナス、キュウリに並んで 不織布トンネルに定植しました。
-
2015-05-10 ハネデュー
群馬に住んでいたときに交配して種から育てたバラです。 挿し木して鉢で育てて九州に連れてきました。 ボニカ(ピンク)×グラハムトーマス(黄色) ①ボニカのフルーツ香とグラハムのティー香の両方が香ります。 ②暖かい気候が合うのか...
-
2015-05-10 観察
成長が遅れていたビオラたちが今もりもりです♪ 3つのハンキングの切り戻しは遅すぎたようで・・・それでもたくさん切ってしまったのでキレイに復活しませんでした。
-
2015-05-10 様子
少しずつ実が膨らんできた(*´∀`*)
-
2015-05-10 種から育てて初収穫
バタ~ンと倒れ始めたので、倒れた分だけ収穫しました。 8か月かかってやっと収穫! 小玉ですが嬉しいです。
-
2015-05-10 グリーンカーテン用ネ...
先日買った時計草のピッコロッソがじわじわ成長してきたので、グリーンカーテン用のネットを準備しました。 ヒゲがのびてきていたので、ちょっぴり絡ませてみました。これで風に吹かれてもブラブラゆれません。安心して成長してね♡ ホップもグ...
-
2015-05-10 不織布トンネルの威力
開けてみたら黒々で根付いていました。 暖かいからでしょうか? 去年はすごく苦労しました。 畝の場所も影響しているのしょうか?